(アニメレビュー) そらのおとしものフォルテ 第8話 「空に響く天使達(ウタヒメ)の声」

原作とかなり違うが…まぁ良しとするか(;´Д`)
見所のイカロスvsカオスが原作と違う上に巨大ロボvs巨大怪物ばりのアニメオリジナル展開だったそらおと2期第8話。
そらのおとしものフォルテ 第8話 「空に響く天使達(ウタヒメ)の声」
智樹の漢(オトコ)っぷりは色んな意味で卑怯(苦笑)
今話の見所は先も言ったとおりイカロスvsカオスな訳ですが、
その前のニンフに手を差し伸べアストレアを説得する智樹の男っぷりには惚れ惚れしたw
そりゃこんな姿見せられちゃ誰もかれも惚れちゃうってもんですよねwww
今話はそんな漢と書いてオトコな智樹のクールっぷりに注目。

カオスに痛め付けられたニンフに手を差し伸べ、
そんなニンフをマスターの命令で止めを刺そうとしたアストレアを説得する智樹。
時たま出る智樹の2枚目クール顔が今話は特に映えててかっこ良かったw
そんな智樹のカッコイイ登場シーンとセリフも見所なんですが、
お馬鹿だけど素直なアストレアの反逆っぷりも中々クるものありましたw
「わたしもっ、好きになっちゃったわよーーっ!」
「うるさぁ~~~いっ!!!」
カオスに突撃する時の告白と、鎖を引きちぎるアストレアの叫び。
イカロスにもニンフにもないある意味ストレートな叫びでございました。
素直=お馬鹿一直線ってことなんですかねw
そして後半は遠距離攻撃にピンチなアストレアのところにイカロス登場。

待望のイカロスvsカオスな訳ですが主な戦いは巨大ロボvs巨大怪物(笑)
アニメオリジナルのイカロスの巨大兵器「ウラヌスシステム」。
1期でハーピィ相手にした時は圧倒的でしたが、
流石に相手は第2世代エンジェロイドのカオスということで互角以上。
締めは原作と同じくカオスごと海に飛び込むイカロス。
カオスに愛とは何かと問われ苦悩し涙する姿にはジ~ンときちゃいました(ノд・。)
それにしても戦闘シーンはアニメオリジナルでもいいとは思いますが、
イカロスを海から救出するのがなぜアストレアではなくウラヌスシステムなのか…
まぁアニメオリジナルってことでウラヌスシステムを出した弊害ってことなのかな。
無理やりそこまでしなくてもいいとは思いますが…そのへんどうなのか聞いてみたいなw
エンディングは歩きながら二人で帰る智樹とニンフの姿。
智樹と手を繋いだ時のニンフの笑顔にヤラれたのはきっと多かったはずw
~次回予告~
そらのおとしものフォルテ 第8話 「激闘!夢の一本釣(ジャンボカーニバル)」

- 関連記事
-
-
(アニメレビュー) そらのおとしものフォルテ 第10話 「節穴世界(ファンタジーフィールド)を覗け!」 2010/12/04
-
(アニメレビュー) そらのおとしものフォルテ 第9話 「激闘!夢の一本釣(ジャンボカーニバル)」 2010/11/27
-
(アニメレビュー) そらのおとしものフォルテ 第8話 「空に響く天使達(ウタヒメ)の声」 2010/11/20
-
(アニメレビュー) そらのおとしものフォルテ 第7話 「西瓜(トモキ)喰います」 2010/11/13
-
(アニメレビュー) そらのおとしものフォルテ 第6話 「決断せよ!天国と地獄(アップダウン)」 2010/11/06
-