月を見上げる丘

独断と偏見による私的廃屋。只今微復活中。

(アニメレビュー) とある魔術の禁書目録Ⅱ 第6話 「残骸(レムナント)」

taru-index2_ep06_01.jpg
初っ端がシャワーシーンだなんてどう見ても超電磁砲な件(*´ω`*)
美琴&黒子登場シーンの初めがシャワーシーンという魔術ではなく超電磁砲のパターンで見るもの間違えたかなと一瞬思ってしまった禁書2期第6話。あと美琴の恥じらいはやっぱり可愛かった回w

とある魔術の禁書目録Ⅱ 第6話 「残骸(レムナント)」


紅茶を出す初春=紅茶飲みたい唯に聞こえてならなかった件(苦笑)
そんな今話は魔術サイドでなく科学サイド話。
まぁアバンタイトルだけはインなんとかさんの噛み付きがありましたがw

そして科学サイドお決まりの美琴&黒子のシャワーシーン(苦笑)
もうこの二人は某黄門様のお風呂シーンと同様に扱っていいんじゃないかと思うw
もちろんそこにアクセントとして美琴を襲う変態紳士の黒子w
taru-index2_ep06_03.jpg
そんな黒子ですがいつも変態ということもなく今話はむしろシリアス多め。

とある強奪事件を追うことになった黒子。黒服連中を捕らえ安心したのも束の間、
そこに現れたのは同じ”テレポート”の能力、『ムーブポイント』を持った少女。

名を結標 淡希(むすじめ あわき)
「樹形図の設計者」の「残骸(レムナント)」を強奪したレベル4の能力者。

久々にツリーダイアグラムやら科学サイドの能力を見たせいか懐かしい感じw
そしてそんな懐かしき設定と舞台の中で出てきた打ち止め、一方通行。
仲良くお風呂入ってる(笑)と思ったら一応監視付きでしたw
taru-index2_ep06_04.jpg
まだ今話は美琴、黒子、そして結標の戦いは始まったばかりということで、
美琴のレールガンは威嚇射撃ぐらいしかありませんでしたが、
次回以降はこの3人の少女の戦い、特に黒子vs結標の戦いが佳境になりそう。

そしてラストに出てきたこれまた久々な御坂妹。
そう言えば傷ついたところを保護されていたんでしたっけ?忘れてるなぁw

色々と懐かしい面々が登場したということでオラワクワクしてきたぞ状態な訳ですが、
禁書2期としての科学サイド話がどこまでやるのかってところが気になる。

以前某ブログでの情報では2話程度ぐらいと言っていましたがさて…。
もう次回解決編となるとかなり端折って終わりそうでコワイですな(汗

ともあれ黒子のシリアス戦闘+ラストの変態黒子に注目ということでw


PS:結標の中の人そんなに違和感ありませんでしたね。
  むしろ性格的にいってゆりっぺに似たり寄ったりな感じが強かったw


~次回予告~

とある魔術の禁書目録Ⅱ 第7話 「座標移動(ムーブポイント)」

taru-index2_ep06_05.jpg

関連記事

0 Comments

Add your comment

17 Trackbacks

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
  •  とある魔術の禁書目録II 第6話「残骸(レムナント)」
  • 黒子回ですの! 今日の黒子は健気ですの! いきなり全裸でドロップキックですの♪ 相変わらず変態だー! 黒子だいすきーヾ(*´∀`*)ノ゛ 美琴に初春も登場して、超電磁砲な雰囲気 佐天さんはドコですか?キョロ(((゚ー゚*)(*゚ー゚)))キョロ
  • 2010.11.20 (Sat) 14:17 | 空色きゃんでぃ
この記事へのトラックバック
  •  とある魔術の禁書目録II #06
  • とある魔術の禁書目録IIの6話は、科学側の話で御坂美琴と白井黒子がメイン。アレイスターがいる窓のないビルへの案内人・結標淡希の登場。そして再登場キャラが一気にどど~ん!!と出ました。
  • 2010.11.19 (Fri) 23:12 | ホビーに萌える魂
この記事へのトラックバック
  •  (アニメ感想) とある魔術の禁書目録II 第6話 「残骸(レムナント)」
  • とある魔術の禁書目録? 第2巻〈初回限定版〉 [Blu-ray]クチコミを見る ついにレールガン組が登場!今回は黒子無双なのか!? *一週間のアニメを濃く熱く語るラジオ、毎週水曜日夜11時から放送の「ピッコロのらじお♪」をチェック!掲示板も設置、リアルタイムで是非...
  • 2010.11.17 (Wed) 15:55 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
この記事へのトラックバック
  •  『とある魔術の禁書目録?』第6話 感想
  • 新井さんが黒子の声を当てている。 それだけで安心しました。 『超電磁砲』OVAの時も書いたのですが、本当に良かった。 さて本編。 既読者の方々が「『超電磁砲』の方で語られるかも」と言ってい...
  • 2010.11.14 (Sun) 23:19 | シュミとニチジョウ
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  とある魔術の禁書目録Ⅱ 第6話「残骸(レムナント)」
  • 今週も可愛いインデックスたん♪ …出番がアバンで終わってしまった(^_^;) いわゆる教会がらみのエピじゃないと、インデックスたんを活躍させるのはハードル高そう。 とりあえず12月半ばぐらいまで空気になりそうな予感が(ぇ 本編は完全にレールガンワールド(...
  • 2010.11.14 (Sun) 04:57 | のらりんクロッキー
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  とある魔術の禁書目録II 第6話「残骸(レムナント)」
  • 魔術と科学が出会うとき…は今回はないようですねw インデックスさんの快進撃もおしまいとなり。 今度は電磁砲サイドのキャラたちの出番となります♪  ▼ とある魔術の禁書目録II 第6話「残骸(レムナン...
  • 2010.11.14 (Sun) 01:01 | SERA@らくblog
この記事へのトラックバック
  •  とある魔術の禁書目録II 第6話
  • とある魔術の禁書目録II 第6話 『残骸(レムナント)』 ≪あらすじ≫ 御坂美琴が大きく関与し、妹達(シスターズ)を巡り、学園都市最強を誇ったレベル5・一方通行(アクセラレータ)と幻想殺しを持つ上条...
  • 2010.11.14 (Sun) 00:57 | 刹那的虹色世界
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  とある魔術の禁書目録II 第6話「残骸(レムナント)」
  • 「さぁ、行きますわよ白井黒子。 必ず帰るために、戦場の一番奥深くへと」 黒子が『樹形図の設計者』の残骸を狙う淡希の奇襲を受ける話。 今週の大体の内容としては ・美琴との買い物中に黒子が初春...
  • 2010.11.13 (Sat) 23:32 | 日記・・・かも
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  とある魔術の禁書目録II 第6話 「残骸(レムナント)」
  • 「ずるいよ!ずるいよ!当麻!!私がつまみ食いすると怒るくせに」 今回も不幸な上条さんww ていうか、猫にから揚げなんてあげちゃ駄目でしょ(^^; さて、インデックスさんですが・・・ アバンのみの出番でした(つ∀`) 今までの活躍が嘘のようにこうやって1期の...
  • 2010.11.13 (Sat) 22:22 | リリカルマジカルSS
この記事へのトラックバック
  •  とある魔術の禁書目録II #06『残骸(レムナント)』
  • 『ジャッジメントですの』 魔術世界から一気に科学世界へ舞台が移った「とある魔術の禁書目録」。 久しぶりの黒子や美琴、アクセラレータやラストオーダーとの再会に やたらと胸が躍ってしまったのでございますw とある魔術の禁書目録II 第1巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray]…
  • 2010.11.13 (Sat) 22:13 | 風庫~カゼクラ~
この記事へのトラックバック
  •  『とある魔術の禁書目録II』#6「残骸(レムナント)」
  • 「あれが復元されてしまえば、 また実験が繰り返されてしまう」 アバンはのんびり過ごす当麻たちの姿が。 最近まで完璧だった天気予報がはずれだしたというが、 それに関係あるのか、宇宙では残骸(レムナント)がシャトルで回収されていた。
  • 2010.11.13 (Sat) 21:55 | ジャスタウェイの日記☆
この記事へのトラックバック