月を見上げる丘

独断と偏見による私的廃屋。只今微復活中。

(アニメレビュー) 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第3話 「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」

ore-imouto_ep03_01-1.jpg
俺の妹がパンチラなんかするわけg(;´Д`)l \ァ l \ァ
写真撮影→パンチラというありきたり映像だけどそれをまさかこのアニメでやるとは思わずテンション上がった俺妹第3話。

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第3話 「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」


ore-imouto_ep03_03.jpg
あやせの出現率が中々に高くなってきて黒髪ロング好きにはちょっぴり嬉しいですなw

前半は桐乃の人生相談が一段落し京介は桐乃の手伝いで遅れた勉強を。
桐乃は黒猫や沙織らとこれまで出来無かった趣味の遊びを堪能。
黒猫の蔑んだ目と抑揚のない声はやはり天使を連想させて堪りませんのぅ(*´ω`*)

ore-imouto_ep03_04.jpg
「お前は、妹の部屋で、妹のパソコンを使って、妹にいかがわしいことをするゲームをやっていたというんだなっ?」
親父さん中身を見ないでもいかがわしい事をするゲームだとよく分かりましたね(苦笑)

後半は桐乃が父親にいかがわしいゲーム(R18の「妹と恋しよっ♪」)の事がバレるも、
我らがカッコいい兄貴が「それは俺のだ!超面白かったぜ!」と庇う場面。

ここってこの作品上で一番の名場面になる訳ですが、
京介が父親に啖呵を切る場面をアニメでも上手く表現していたのは良かった♪

ただ、「俺の妹がこんなに可愛いわけがない!」
と自分を庇ってくれた京介に桐乃がお礼を言う場面がちょっぴりだったのが残念(汗

まぁ原作でもラストの場面なので仕方ないとは言え、
桐乃の可愛さを表現するツン→デレをもっと前面に出して欲しかったカナw


PS:


今話は千葉駅前やら千葉公園のベンチなどご近所映像がたんまりあって一人ニヤニヤでしたw
何気に中央図書館とかも出てきていたので嬉しいやら複雑な気分w
ore-imouto_ep03_05.jpg

参照:千葉市役所 中央図書館

~次回予告~

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第4話 「俺の妹が夏コミとか行くわけがない」

ore-imouto_ep03_06.jpg

次回は夏コミ話。黒猫の大活躍(笑)が見られそうで楽しみですなw

ore-imouto_ep03_07.jpg
そう言えばエンディングイラストがNa-gaさんだったのがビックリw


関連記事

0 Comments

Add your comment

14 Trackbacks

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第3話
  • 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第3話 『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』 ≪あらすじ≫ 学校の友人、モデル仲間、そしてオタク仲間...
  • 2010.10.19 (Tue) 03:12 | 刹那的虹色世界
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック