月を見上げる丘

独断と偏見による私的廃屋。只今微復活中。

(アニメレビュー) とある魔術の禁書目録Ⅱ 第1話 「8月31日(さいごのひ)」

taru-index2_ep01_01.jpg
帰ってきた上条殺し(説教的な意味で)
という訳で帰ってまいりました上条さんのお説教部屋もとい禁書目録2期!正直1期がどこまでやったのかまるっきり忘れていましてアバンタイトルで思い返した今日この頃(苦笑)。2期初回の敵としてジョージこと闇咲 逢魔(やみさか おうま)が登場。久々の上条説教は果たしてどうなるのか!?(笑)

とある魔術の禁書目録Ⅱ 第1話 「8月31日(さいごのひ)」


とりあえずOPに出てきているキャラが多くてかなり嬉しい!
1期から継続のキャラももちろん居ますが2期初登場のキャラが多い多いw

これまで伏線回収出来無かったエピソードをやってくれる気マンマンっぽいので、
今日からの2期、もとい再びの上条説教に期待がかかってまいりましたw

そんな本編は夏休み最後の日にジョージこと逢魔がインデックスを攫う所から。
taru-index2_ep01_03.jpg
1期でビリビリこと美琴らと関わってきたことで夏休みの宿題が終わっていなかった上条さん。
なんとか最終日に終わらせようと躍起になっていた、そんなところに逢魔登場。

瞬く間に現れ、瞬く間にインデックスを攫われ必死で探そうと躍起になっていたところ、
1期で「守ってやる」宣言を(間接的に)した美琴と遭遇。
どう見てもツンデレラーな美琴でしたが上条さんのフラグクラッシャーぶりがパネェ(笑)

taru-index2_ep01_04.jpg
「そんなくだらねぇ幻想を、みんなまとめてぶち殺しにいこうぜっ!」
そして後半は待望の上条さんの長~いお説教タイムw
いつもながらなんですが戦闘シーンよりも上条さんのお説教に力入れてますよね(苦笑)
幻想殺しで魔術消失→お説教→ENDという流れは短調なのにw

次回は漸く1期の伏線回収回。
待望のローラさんが出ていますので本編突入ってことかな?


~次回予告~

とある魔術の禁書目録Ⅱ 第2話 「法の書」

taru-index2_ep01_05.jpg

関連記事

0 Comments

Add your comment

17 Trackbacks

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
  •  (アニメ感想) とある魔術の禁書目録II 第1話 「8月31日(さいごのひ)」
  • とある魔術の禁書目録 特装版 BOX1 〈初回限定生産〉 [DVD]クチコミを見る いよいよ今期最後の大物インデックスが放送!!また俺達の上条さんに会えるぜぇ~!!! *一週間のアニメを濃く熱く語るラジオ、毎週水曜日夜11時から放送の「ピッコロのらじお♪」を?...
  • 2010.10.13 (Wed) 21:49 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  とある魔術の禁書目録II #01『8月31日(さいごのひ)』
  • 上条さんが帰ってきたーー!!アップするのは遅れたケド・汗 ブランクが無かったかのような続き具合と 上条さんのスタンスというか基本路線がすっきり出てて 待ってた甲斐があろうというものです。 No buts! 〈初回限定盤〉 TVアニメ「とある魔術の禁書目録」第2期オープ…
  • 2010.10.11 (Mon) 15:25 | 風庫~カゼクラ~
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  とある魔術の禁書目録II 第1話「8月31日(さいごのひ)」
  • 始まりました禁書2期! 今期イチオシの人も多いんじゃないかな? インデックスたんかわええо(ж>▽<)y ☆ 何だこの反則マスコットはw 見てるだけで癒されますわ♪ 美琴の可愛さもヤバすぎ(≧▽≦) 1話から出まくりのビリビリちゃん。 原作未読で?...
  • 2010.10.10 (Sun) 07:29 | のらりんクロッキー
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  とある魔術の禁書目録II 第1話(新)
  • とある魔術の禁書目録II 第1話(新) 『8月31日(さいごのひ)』 ≪あらすじ≫ 夏休み最終日。昼間、美琴の代理彼氏を演じたり、色々とひと悶...
  • 2010.10.10 (Sun) 02:34 | 刹那的虹色世界
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック