月を見上げる丘

独断と偏見による私的廃屋。只今微復活中。

(アニメレビュー) 生徒会役員共 第13話(最終回)

seitokai-domo_ep13_01.jpg
役員共らしい最終回だったと思う(下ネタ的に)
ラストをどう飾るのか不安たっぷりでしたがこんな終わり方でもいいんじゃないだろうかと思えた生徒会役員共最終回第13話。

生徒会役員共 第13話(最終回)

StarChild:生徒会役員共
生徒会役員共 - Wikipedia
マガメガ|週刊少年マガジン|生徒会役員共|作品紹介|講談社コミックプラス


○「生徒会役員共!乙!」

seitokai-domo_ep13_03.jpg
最終回前半は集大成と言うべき総出演な下ネタ満載話(苦笑)
最初で最後の新キャラである科学部部長の轟ネネ
ちなみに中の人は往年の人「椎名へきる」さんでしたw

というかへきるさんテレビアニメは2年ぶりみたいですね。
椎名へきる - Wikipedia
久々に声聞いたせいかなんだかずいぶん声質変わった気がする。

それにしても最後ということもあってかムツミが何気に優遇されてるようなw
この作品唯一の純情可憐系の女の子ってこともあるんでしょうかね。

部活に加え日直→めんどい→津田と一緒→笑顔
の純情乙女路線な彼女が色んな意味で眩しくて仕方なかったです(苦笑)

そんな前半ラストは妹ちゃんを主としたED仕様。
前半でEDを流すのはなぜだろうと思いましたが、後半はまさかの……総集編談義!
seitokai-domo_ep13_04.jpg
なんじゃこりゃああああああっ!!
そんな津田くんの絶叫で始まった捏造総集編

まともで正しい思い出話は冒頭津田くんとシノが初めて出会った時のみ。
あとは捏造に捏造を重ねた新カットの数々でどこが総集編なんだよという感じ。

おまけにラストには新番組と称したどこかで見たような魔法変身少女を流したり、
次週から始まる薄桜鬼2期を堂々と番宣するなど、
どうしてこうなったと言わんばかりのラストで締め(汗
seitokai-domo_ep13_05.jpg
まぁでもこんな終わり方こそ生徒会役員共らしいと言えばらしいかも。
これが最後なんだと思うとなんだか味気ない感じもしますが、
また会うその時まで色々と引き締めて2期を待っていたいかなと思いますw

ではまた。


関連記事

0 Comments

Add your comment

11 Trackbacks

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
  •  生徒会役員共 第13話
  • 生徒会役員共 第13話。 原作は雑誌にて既読です。 今回で最終回です。 原作コミックの2巻まででちょうど区切るとかなんとかで、本編はAパ...
  • 2010.09.27 (Mon) 20:13 | おちゃつのちょっとマイルドなblog
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  生徒会役員共 第13話(最終話)
  • 生徒会役員共 第13話(最終話) 『生徒会役員共!乙!』 ≪あらすじ≫ スズの友人にロボット研究部と言う謎の部活に入っている友人が居て…...
  • 2010.09.27 (Mon) 01:59 | 刹那的虹色世界
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  生徒会役員共 第13話
  • 今週は下ネタ控えめで即ED。Bpartが総集編っぽい捏造アニメだったw こういうのもアリかな~。
  • 2010.09.26 (Sun) 19:46 | 猫が唸る感想日記
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック