(アニメレビュー) 生徒会役員共 第10話

趣味はお嬢様の使用済みの…っておいおい(笑)
お初のご登場となったアリア家メイドの「出島 サヤカ」。アバンから色々とヤってくれました生徒会役員共第10話。
生徒会役員共 第10話
・StarChild:生徒会役員共
・生徒会役員共 - Wikipedia
・マガメガ|週刊少年マガジン|生徒会役員共|作品紹介|講談社コミックプラス
○Aパート 「メイドは見た!お嬢様の淫らな(略)」

イタイ話は苦手だぁ~(byシノ)
中の人が同じなせいでどう見ても澪のイタイ話拒否に見えてしまうw
そして新キャラ登場の変態という名のメイド、出島さんご登場。
アリアの家に行くということで案内などされる…と思いきや、
豪邸の中では道に迷ったり、ドジっ子メイド的コンタクトレンズ落としたり、
最後には目隠しで徘徊してるとかいないとか発言でカミングアウト。
本当にこの作品の権化でもある変態メイドの誕生でございました(苦笑)
それにしてもその一方でムツミが純すぎるw
津田くんがどこのアンドレって言うぐらいベルばらになってたり、
その津田くんが目の前に居るだけで食欲無くなったり、
まさに生きる純情可憐女子高生のご誕生。
○Bパート 「俺にそんなキャラ設定はない」

立ちっぱなしで~のくだりを聞いて直ぐ様シノと同じ考えになった。
生徒会役員共に毒されたアニオタ共。(by管理人)
行ったれスズちゃんワロタwww
スズの儚い夢は確かに起きてから欝になりそう。
あはーん(笑)
そして行ったれシリーズにカエデと畑も参戦。
カエデは告白っぽい資料渡しなだけで別段でしたが、
畑の「実は~」「な、なんだってー(AA略」
では思わずニヤリとしてしまった(苦笑)
○Cパート 「私でよければ付き合うが」

アリアの演劇練習話。
やると思ったwwwww
ちんちんでどこまでやったのか気になる夏の夜(苦笑)
ラストパートは文化祭真っ只中の生徒会役員共。
アリアは劇、スズは見回り(お化け屋敷)で各それぞれに笑いあり。
しかしこのラストパート真骨頂は最後のシノと津田くん。
疲れはてて文化祭終了間近まで寝てしまった津田くんに、シノが
「後夜祭のフォークダンスがある。――私でよければ付き合うが?」
シノの恥ずかしそうな表情と言葉にもちろんシ・ビ・レ・マ・シ・タw
でも津田、おめーは「こういう終わり方でもいいか」じゃーねぞこんちくしょー!(泣き
~次回予告~
生徒会役員共 第11話

- 関連記事
-
-
(アニメレビュー) 生徒会役員共 第12話 2010/09/19
-
(アニメレビュー) 生徒会役員共 第11話 2010/09/12
-
(アニメレビュー) 生徒会役員共 第10話 2010/09/05
-
(アニメレビュー) 生徒会役員共 第9話 2010/08/29
-
(アニメレビュー) 生徒会役員共 第8話 2010/08/22
-