「これはゾンビですか?」のアニメ化にて思うコト
■「これはゾンビですか?」特設サイト
すっごく今更だけど「これはゾンビですか?」シリーズがアニメ化となって嬉しい管理人。20日には最新巻である「これはゾンビですか?」5巻が発売されその際にオビにて「アニメ化企画進行中」ということで話題になりましたが、管理人的に嬉しいアニメ化情報なので今から楽しみになっております。
このシリーズを知ったきっかけは、かのPCブランドである「ゆずソフト」などで原画を務めている「こぶいち」氏、「むりりん」氏がイラストを手がけていて、内容などよりもまず表紙に目がいき興味が湧いたことから。
しかし「これはゾンビですか?」1巻が発売されたのは去年の1月ですが、その時はまだ『あぁ、あの人がイラストしてるんだ』と興味が湧いただけで手には取らずスルースキル発動。手に取らない代わりに作品の概要だけ調べただけでちょっと満足したのがいけなかった。
その後もなんだかんだで新巻が出るたびにスルースキルを何度も発動。読みたい、けど買うのもなぁと思いながら数カ月経過。しかしネットの荒波に揉まれ巻毎の概要を読み取ってしまった結果買いたい衝動が一気に加速し、目出度く3巻目が発売となった途端書店へ飛ぶように赴き購入。…で現在に至る、と。
そうして最新巻である5巻目が出た現在管理人の中では次が早く読みたいと思うこの作品。スレではあまり評判がよくないようで設定や文章力が厨ニ臭いと言われていますが、管理人には調度良い文章力(笑)たこともあってか中々に感度が合うようでアニメ化には嬉しいの一言。
そんなアニメ化に伴って気になるのは声優陣。
![]() | ドラマCD これはゾンビですか? ジェネオン・ユニバーサル 2009-12-30 売り上げランキング : 17467 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
去年の12月にこの作品のドラマCDが発売され主要陣は軒並み決まってはいるものの、未だアニメでの正式発表はされていないので誰がなるのかは不明なアニメ化企画。
ちなみにドラマCDでの声優は以下の通り。
相川歩
声 - 寺島拓篤
ハルナ
声 - 水原薫
ユークリウッド・ヘルサイズ(通称ユー、ユウ)
声 - 田村ゆかり
セラフィム(通称セラ)
声 - 伊藤静
メイル・シュトローム(通称トモノリ)
声 - 能登麻美子
織戸
声 - 高橋伸也
主人公アユムの中の人である寺島さんはあまり馴染みある人ではなかったので正直よくワカランのですが、ハルナには『らき☆すた』の日下部みさお役の水原薫さん、ユーには『魔法少女リリカルなのは』の高町なのは役の田村ゆかりさん、セラには『ハヤテのごとく!』の桂ヒナギク役の伊藤静さん、そしてトモノリには言わずと知れた『CLANNAD』の一ノ瀬ことみ役の能登麻美子さんと、まさに豪華絢爛の声優陣となっておりました。
おまけにただ豪華だけでなくどことなくハマリ役な感じもするから起用した人にはグッジョブと言わざるを得ない。それぞれの声優さんがこれまでやってきた役とどことなく似ているような気もしますし、また作品中のセリフを頭の中で再生させてみてもなんとなく合ってる気もする。
ただ残念なことにドラマCDはまだ未視聴なのでどんな感じなのかは解らないんですが、この声優陣を見る限りアニメでもこの布陣でいってもらいたいもの。アニメでは是非アユムの魔法少女ルックで某魔法少女の如くガンガン飛ばしてガンバッテ欲しいものです(苦笑)
…でも実はOVAって話もあるようで。アニメ化企画=OVAという図式が成立しないことを祈るばかり。
関連情報
- プレセペ - 重大発表とは一体何だっ!『これはゾンビですか?』原作者・木村心一先生にインタビュー![アニメニュース:03月20日]
- これはゾンビですか?「1・2・3 アニメ化だー!!」 - アキバBlog
- アキバ総研-アニメ化決定の「これはゾンビですか?」、原作小説第5巻が発売!-[秋葉原総合情報サイト]
- オタク.com:「これはゾンビですか?」アニメ化決定
- 関連記事
-
-
[偽物語] 1月7日限定番宣CM まとめ 2012/01/07
-
「これはゾンビですか?」のアニメ化にて思うコト 2010/05/25
-
「能登かわいいよ能登」投票にちなんでイベントレポ紹介 2009/06/02
-
『G線上の魔王』の関連グッズが来月6月に発売っ!! 2009/05/19
-
兎塚エイジお絵かき会っ!?『ANGEL MAGISTER』トークショー 2009/05/14
-