(アニメレビュー) Angel Beats! 第5話 「Favorite Flavor」

バカが空を飛ぶの巻(爆)
なにこの爆笑回ってぐらい笑いが絶えないAngel Beats!第5話。前回のユイのセリフじゃないですが「アホばかり集まってる」がしっくりくる回でしたw
Angel Beats! 第5話 「Favorite Flavor」
・Angel Beats! 公式サイト - アニプレックス
・Angel Beats! (AngelBeats_SSS) on Twitter
・Angel Beats! - Wikipedia
・hicbc.com : テレビアニメ「Angel Beats!」
・「Angel Beats! SSS(死んだ 世界 戦線)RADIO」特設サイト

テスト期間ということで天使を邪魔する作戦を決行。
答案用紙にアホな回答を書いてすり替えるということで他に意識が向いている時にこっそりと答案を変えるんですが、その時の馬鹿騒ぎが本当に馬鹿すぎて笑いが止まりませんでしたw
日向はアホなテンプレ宜しく「あーっ!あそこに○○がぁー!!」とボキャブラリーがないし、高松にいたっては自らの肉体美を見せつけて終了という本当にアホしかいないのだなと痛感w
特徴がないのが特徴の大山くんは天使に告白→即座にごめんなさいで撃沈されるなどどこまでもアホしかしないのがSSS(笑)。というか冷静に対処する天使も天使ですがw
またそんな天使の名前が判明。「立花かなで」というらしい。
偶然にも音無経由で聞けた名前ですが、生徒会長という役職や天使のあだ名では呼んでいたものの、誰も名前を呼んだことがないというのがちょっと疑問。
そんな天使こと立花かなでちゃんですが、ゆりっぺの腹黒作戦により天使の回答が全て教師をバカにしたような回答であったため、不信任案として会長を退任。会長には前回現れた副会長の「直井」がなることに。
一部でも噂されていますが彼の名がスタッフロールにおいて上位に位置づけられているので、今後の展開において重要な立ち位置になっていきそうですね。
最後には会長になったことで一気にSSSメンバーを取り締まるため早速動き出した直井。多くの一般生徒を率いて取り締まるあたりかなり行動派であり、実権というか名声も高い様子。天使以上に厄介者なのかも。

また今話で天使への印象がガラリと変わりました。
会長を退任したことにより好物の激辛麻婆豆腐をただ食べたかっただけだったり、今までのようなゲリラライブを邪魔しなかったりと、天使=神の使いではないのではないかとゆりっぺも思ってきていました。
そして主人公である音無も直接天使と会話したことにより天使=敵という思いがかなり薄れてきているよう。天使の様子がいつもと違うのを最初に気づいたのも彼ですし、天使は麻婆豆腐を食べたかっただけということを聞いたあと「ささやかな幸せを奪っちまった」と罪悪感を感じてもいました。
天使=神の使いではないのかもしれませんが、天使=一般生徒というのは流石に違うと言えるでしょうね。いくら銃に対抗するからといってガードスキルのような特殊能力を開発できるものじゃないですし、そもそも”この世界の仕組み”というものを理解していないと無理でしょう。
ただ死後の世界というのを理解しているということ、明らかに一般生徒とは違う行動をするということから、ゆりっぺたちとは違う人間という推測もできます。
今話では会長を退任させられたことで大好きな麻婆豆腐を食べて気を紛らわす天使を見て、今までで一番”人間臭い”とも思えますし(苦笑)
天使の名前。天使の存在意義。色々と分かったようで分からない天使ですが、今後は天使=敵という枠ではなく、もっと別に視点で見ていった方が良さそうだです。
~OP&ED~

OPはユリが加わったことでのガルデモver。
EDはバカ眼鏡こと肉体美ナルシストの高松が裸になってるver。
作中でもなぜかシャツを着ない彼でしたが、密かに鍛えていたと言っていたあたり、実はもっと早くに見せたかったのかもしれませんね(苦笑)
~次回予告~
Angel Beats! 第6話 「Famiry Affair」

- 関連記事
-
-
(アニメレビュー) Angel Beats! 第7話 「Alive」 2010/05/15
-
(アニメレビュー) Angel Beats! 第6話 「Family Affair」 2010/05/08
-
(アニメレビュー) Angel Beats! 第5話 「Favorite Flavor」 2010/05/01
-
(アニメレビュー) Angel Beats! 第4話 「Day Game」 2010/04/24
-
(アニメレビュー) Angel Beats! 第3話 「My Song」 2010/04/17
-