(アニメレビュー) けいおん!! 第3話 「ドラマー!」

のっけから唯の鼻おっ広げに度肝抜かれたのは私だけじゃないはずw
今話は律が毎度ながらに気紛れアイディアで騒ぎを起こす回。ドラマーは目立たないということで試しに他の楽器をやってみる…んですが、案の定飽きっぽい律はというと…。
けいおん!! 第3話 「ドラマー!」
・TBSアニメーション・けいおん!!公式ホームページ
・けいおん! - Wikipedia
・まんがタイムきらら - 作品紹介ページ - まんがタイムきららWeb
~あらすじ~
新入部員(?)のトンちゃんに夢中の軽音部。
いつもと同じ雰囲気の中、一人ノートパソコンを見ていた律が突然わめきだす。
軽音部の活動報告の写真を見て、自分が目立っていないことが原因のようで…。

りっちゃんによるりっちゃんのためのりっちゃんドラマーの回。
もっと目立ちたい!という毎度ながらの気紛れ発言によりギターやらキーボードやらを試す律。唯はそんな律のためにスランプなのではないかと心配して色々と席替えやらをして励ますんですが、当の本人はたんにただ気紛れだっただけというオチw
今話はそんな律のドラムを始めたきっかけやエピソードも。
テレビで見たライブで感銘を受けたのがそもそものきっかけ。ドラムの激しい演奏に惹かれたという律。最初はスティクだけしか買えなかったらしいんですが、その後中古のドラムを買ってずっと練習していたんだとか。
そんなスティックだけの練習を思い出したのか、自宅でスティック両手に笑顔で練習する律。普段の自由奔放な律の姿からは想像つかないほど活き活きとしたシーンでしたね。
最後には「ここで皆の後ろ姿を見ながらガンガン音出すの大好きだ!」と笑顔で言う律。唯もそんな律の気持ちと同調して「皆演奏するものは違うけれど演奏すると一つになる」と。

基本この物語はほのぼの学園風景を送るものですが、こういったキャラクターの気持ちや音楽への気持ちなんてのが物語ってくれるとなるほどなぁと思わせてくれます。
今話は特に律のドラムへの思い入れ、天性の才能を持つ唯の皆と一つになれる演奏への気持ちなどなど、軽音部という部活のそれぞれの思いが分かったような気がします。
けいおんと言えばライブシーンが一番盛り上がるところですが、今話のような思い入れエピソードなんかも結構好きな部類なので、今後もちょこちょこ入れてくれると嬉しいですねw
ライブと言えば今話で紬が「はにーすぃーとティータイム」という名前で新しい曲を思いついたシーンが描かれていましたが、今後のライブやらでは作曲を紬とした曲を流してくれそうですね。例によって作詞は澪となるので乙女チック全開になりそうですが…さてどんな曲になるやら

PS:綺麗になりそこねたさわちゃん先生の顔が気になる今日この頃
[関連情報]
■今日もやられやく 『けいおん!!』第3話は脚本吉田氏でオリジナル回 2chの反応
■今日もやられやく 『けいおん!!』第3話で特定した物や場所
■今日もやられやく 『けいおん!!』小ネタ集9
~次回予告~
けいおん!!第4話 「修学旅行!」

- 関連記事
-
-
(アニメレビュー) けいおん!! 第5話 「お留守番!」 2010/05/05
-
(アニメレビュー) けいおん!! 第4話 「修学旅行!」 2010/04/28
-
(アニメレビュー) けいおん!! 第3話 「ドラマー!」 2010/04/21
-
(アニメレビュー) けいおん!! 第2話 「整頓!」 2010/04/14
-
(アニメレビュー) けいおん!! 第1話 「高3!」 2010/04/07
-