月を見上げる丘

独断と偏見による私的廃屋。只今微復活中。

(アニメレビュー) バカとテストと召喚獣 第5問 「地図と宝とストライカー・シグマⅤ(ファイブ)」

(アニメレビュー) バカとテストと召喚獣 第5問 「地図と宝とストライカー・シグマⅤ(ファイブ)」


bakatest_ep05_01.jpg
冒頭いきなりのヤムチャ死に吹いたwwwwww
何をやってもバカな男の代名詞である明久の奮闘記第5問。今話はパロがたんまり色々やってくれましたw

バカとテストと召喚獣 第5問 「地図と宝とストライカー・シグマⅤ(ファイブ)」

TVアニメ『バカとテストと召喚獣』公式サイト
バカとテストと召喚獣 - Wikipedia
テレビ東京・あにてれ バカとテストと召喚獣

~あらすじ~

地図とコンパスを使ってチェックポイントを探しゴールに向かうスポーツ、オリエンテーリング。地図を読む知力、コースを走る体力、双方を兼ね備えた者こそが勝利を収める。体力だけの吉井明久には不利な競技だが、姫路瑞希と組めば怖いものなしであった。


bakatest_ep05_03.jpg
今話の騒動の発端はオリエンテーリング。豪華賞品をゲットできる争奪ゲームとして学園内でオリエンテーリングをすることになった明久たち。明久はその賞品の中に壊れてしまった葉月の有名テーマパークのストラップをゲットするため奮闘することに。

しかしその賞品がある場所はテストを解かないと解らないという仕組みであったために苦戦する…かと思いきや、シグマVと名づけられた鉛筆転がしで難なく?目標をゲットしてしまう幸運の良さ。まさにアニメ展開さながらのゲット率でしたw

そんなオリエンテーリングではパロディが満載。序盤でいきなり明久が車に轢かれヤムチャのような死に方になったり、某ガンダムの種展開や「な、なんだってー」などなどかなり盛り込まれていてまさにオリエンテーション抜群な回に。
bakatest_ep05_04.jpg
また秀吉の久々?のお色気シーンがあったり、A組秀才久保の明久への思いの丈を垣間見るなどカオスな展開も多く混沌とした展開でございましたw

最終的には教師の承認が無くともサモン召喚できるアイテム「黒金の腕輪」が手に入るなど、アニメ本筋としての話も裏で進んでいるよう。

瑞希が破壊力抜群のケーキを作ってくるなど明久の恋の行方?にも期待がかかる中、この物語がどういった進み方となるのか期待しておきますかね。


~アイキャッチ~

bakatest_ep05_02.jpg


~次回予告~

バカとテストと召喚獣 第6問 「僕とプールと水着の楽園――と」

bakatest_ep05_05.jpg
クリックで拡大画像



関連記事

0 Comments

Add your comment