12/22、23、24の拍手返信
死亡フラグじゃありません。もちろんサボリでmげふんげふん!(挨拶
ということでこんばんわ。昨日は何もしなかった中の人こと月宵です。
昨日は大学の友人らが集まろうと話を持ちかけてきたので急遽飲み会に。
まぁ俗に言う忘年会なるものですね。それはそれで別にいいんですが…
正直出なきゃ良かったと後悔しています(汗
いや楽しかったですよ? 何年かぶりに会うメンバーたちばかりで
積もる話やらなにやら色々とありましたよ。
でもバカみたいに会社の愚痴やらプライベートなことを話すやつが居て、
正直楽しい空気がまるで人生相談所みたいになっちゃって。
どこの電話相談するみのさんだってのと。
ぁ~でもこれじゃ私も同じような展開になっちゃいますね。反省。
そんな訳?で今日は一日ダルモード全開。
久々にテンション上ったせいもあって飲みすぎ頭痛付き。
もう年ですね私もorz
みなさんも飲み会、忘年会ではハシャギすぎませんようお気をつけを。
▼続きより拍手返信
12/22
23:17 今日の忘年会は本当に早く始まって早く終わりました。
講座によって全然違うなぁ。
ドラゴンボール集めてギャルのパンティーを頼まないなんて、モグリもいいところですよ。
むしろ、そのギャグを解さなかったファンの女性陣に小一時間の説教とドラゴンボール全巻を読ませてやりたいものです。
我が家のドラゴンボールなんて、読み返し過ぎてボロボロになってしまっていますよ。
まったく、ドラゴンボールをわかっていないなんて非国民な……
さて、本日、Fateのスピンオフ・プリズマイリヤを試しに1巻購入してみました。
うん、なんかこの破天荒な魔法少女感ってどっかで見たような……
ちょっと似てる…… by キクジラ
23:19 >そらおと
あっ、来週で “バカ” が登場ですか。そうですか。 by キクジラ
早く始まれば早く終わるのも必然ですねw
毎度心を楽にできる忘年会だったらいいのに…
>ぎゃるぱんてぃ
ドラゴンボールはぎゃるのぱんてぃで出来ていると言っても過言でh
確かに場違い発言かもしれないけど話題に出したやつもフォローしろよとw
乗ってくれたんだからお前らもノリノリでいかなきゃダメでしょと言いたい。
>プリズマイリヤ
思わぬところに同士がいたっwww
イリヤのはっちゃけっぷりが結構ど真ん中ストライクなんですよねぃ(苦笑
そいえばたしかに某魔法少女に似ているようなw
もしやこれからあの世界に殴り込みするんですよというフラグだったr(ry
PS:バカジェロイドは2期でお願いしまぅw
12/23
15:52 あれ?以前自己紹介バトンの名前の欄に ・平社員またはhira
と書いたはずなんですが、月宵さんは別人だと思ってらっしゃったのか(苦笑
まあ、いままでは拍手内容によって均等に使い分けてきたHNも。ここ最近は、私情で平社員はほとんど使ってないからなぁ。誤解されてもしょうがないか・・・・・・
とりあえず今後はhira一本でいきますので今後ともよろしくお願いします<(_ _)> by hira
15:55 おお、ニンフかわいいな。しかし最後の思い出か・・・・・うん「そらおと」のヒロインはニンフ1択だな。 by hira
>平社員またはhira
うわっそうでしたっけ!ごめんなさいorz
今の今まで別人だと思ってました。てへりこ☆
今後は頭の中でhira=平社員さんと変換しておきますねっ。
>そらおとのヒロインはニンフ
全く否定できない私がいます(苦笑
17:58 「Duel Savior」 ……か。曲名は『Fatally』であってたかな?
かなり有名な曲ですよね。自分もこの曲好きです。もちろんゲーム自体はしたことないです。なにせ発売当初まだ学生でしたからね。流石にこのゲームの存在すら知らなかったです。あの時の自分はまだ健全だったんですよね……。このゲームを知ったのは初めてゲーマーズに行った時だったか。店舗で「JUSTICE」のムービーが流れてました。ちなみにその日はちょうど「Fate/hollow ataraxia」の発売日でやたら盛況だった記憶があります。そして、まさかその一年後に「Fate」をプレイしている自分がいるとは一体誰が予想できただろうか……実に感慨深い思い出です。それにしても気付いたら話がズレてるのはどうしたものだろうか。
そんなこんなで明日はクリスマス・イヴ。クリスマスが特別だったのはサンタの存在を信じていた頃までです。以降、もはや普通の日常の中の一日になってしまったのは何となく寂しい気がしなくもありません。しかし、クリスマスの街の中を歩くのは結構好きだったりします。あの微妙にそわそわした雰囲気は何とも言えないものを感じます。まあ、流石にそのために用もないのにくそ寒い中街の中に出かけようとは思いませんけど。ちなみにしばらく前からバイト先ではサンタコスの女性従業員をちらほら見かけるのですが、アレは何だろう、意外とすぐ飽きるものだと知りました。はじめは結構新鮮だったのですが……今やもう普通にスル―です。結局は制服の一つなんだよな~と改めて思う次第です。 by 型録
>曲名は『Fatally』であってたかな?
ですです♪
私も当時は全く手付かずな作品だったんですがその後の評判でやった人間ですw
主題歌がいいと評判になるとついついやってみたくなる、不思議っ(苦笑
>Fate/hollow ataraxia
ホロゥの名前を見ただけで懐かしくなってしまった私が通りますよと。
Fateに関しては発売→購入という速攻の作品だったので私も色々思い出深いです。
大学の後輩に何か面白いものないですかと問われて勧めていた記憶もw
>クリスマスイブ
いぶ?なにそれうまいん?
今日はたんなる平日です。誰がなんと言おうとも。
でもケーキは美味しく頂きました。ぇ、誰とだって?そんなのもちろん(ry
ちなみにピザーラでピザ頼んだらサンタの格好した兄ちゃんが宅配してた罠。
12/24
00:11 とある自作小説を久しぶりに更新。
まぁ、クリスマススペシャルプレゼントみたいな感じですww by キクジラ
ア ー ダ ン 一 人 ク リ ア 懐かしスグルwwwwww
13:55 ま、まさか死亡フラグなんて立ててないでしょうねっ!?
べ、べつに一日更新が無いからって管理人さんの心配してるわけじゃないんだからぁ!!(ぉ
さて、月クエ更新、と
いつもの超短編に比べるとちょっと長くなっちゃったし、二分割した方が良かったかしら…
セントシュタイン黒騎士変…じゃなくて黒騎士編は完結しましたけど、彼らの冒険はまだまだ続きます
雪原の冒険はまだ始まったばかりだっ!
え、あまりの人気の無さに打ち切り?
>ギャルのパンティー
今の世代の人は知らないんですかねぇ…平成元年生まれの妹ならドラゴンボール見てたんですが
Yahoo!みんなの検定かぁ・・・
確か以前ゴジラ検定10問中9問正解だったな
>そらおと
うん、あのEDを見れただけで満足だよ・・・
例え原作と順番がバラバラのせいでニンフの心情が全然うまく伝わってこない出来だろうとな!
2期…来るのかなぁ…まさかのδの予告画像だし by ほっぱー
ツンデレラ―乙でごちそうさまですw
>これがツンデレってやつなのかのぅ
そして婆さんのツンデレがきつい(苦笑
次元を超えた年上ツンデレってこんな感じなのかなぁw
それにしても黒騎士が○原と同じくヘタレっぷりを発揮している件について。
20:14 とりあえず、メリー・クリスマス!! by 型録
お返しにメリー・クリスマス!
ケーキという名の元気玉注入を念で送っておきますねっw
Web拍手はこちらからどぞ↓

ということでこんばんわ。昨日は何もしなかった中の人こと月宵です。
昨日は大学の友人らが集まろうと話を持ちかけてきたので急遽飲み会に。
まぁ俗に言う忘年会なるものですね。それはそれで別にいいんですが…
正直出なきゃ良かったと後悔しています(汗
いや楽しかったですよ? 何年かぶりに会うメンバーたちばかりで
積もる話やらなにやら色々とありましたよ。
でもバカみたいに会社の愚痴やらプライベートなことを話すやつが居て、
正直楽しい空気がまるで人生相談所みたいになっちゃって。
どこの電話相談するみのさんだってのと。
ぁ~でもこれじゃ私も同じような展開になっちゃいますね。反省。
そんな訳?で今日は一日ダルモード全開。
久々にテンション上ったせいもあって飲みすぎ頭痛付き。
もう年ですね私もorz
みなさんも飲み会、忘年会ではハシャギすぎませんようお気をつけを。
▼続きより拍手返信
12/22
23:17 今日の忘年会は本当に早く始まって早く終わりました。
講座によって全然違うなぁ。
ドラゴンボール集めてギャルのパンティーを頼まないなんて、モグリもいいところですよ。
むしろ、そのギャグを解さなかったファンの女性陣に小一時間の説教とドラゴンボール全巻を読ませてやりたいものです。
我が家のドラゴンボールなんて、読み返し過ぎてボロボロになってしまっていますよ。
まったく、ドラゴンボールをわかっていないなんて非国民な……
さて、本日、Fateのスピンオフ・プリズマイリヤを試しに1巻購入してみました。
うん、なんかこの破天荒な魔法少女感ってどっかで見たような……
ちょっと似てる…… by キクジラ
23:19 >そらおと
あっ、来週で “バカ” が登場ですか。そうですか。 by キクジラ
早く始まれば早く終わるのも必然ですねw
毎度心を楽にできる忘年会だったらいいのに…
>ぎゃるぱんてぃ
ドラゴンボールはぎゃるのぱんてぃで出来ていると言っても過言でh
確かに場違い発言かもしれないけど話題に出したやつもフォローしろよとw
乗ってくれたんだからお前らもノリノリでいかなきゃダメでしょと言いたい。
>プリズマイリヤ
思わぬところに同士がいたっwww
イリヤのはっちゃけっぷりが結構ど真ん中ストライクなんですよねぃ(苦笑
Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ツヴァイ! (1) (角川コミックス・エース 200-3) | |
![]() | 角川書店(角川グループパブリッシング) 2009-12-26 売り上げランキング : おすすめ平均 ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
そいえばたしかに某魔法少女に似ているようなw
もしやこれからあの世界に殴り込みするんですよというフラグだったr(ry
PS:バカジェロイドは2期でお願いしまぅw
12/23
15:52 あれ?以前自己紹介バトンの名前の欄に ・平社員またはhira
と書いたはずなんですが、月宵さんは別人だと思ってらっしゃったのか(苦笑
まあ、いままでは拍手内容によって均等に使い分けてきたHNも。ここ最近は、私情で平社員はほとんど使ってないからなぁ。誤解されてもしょうがないか・・・・・・
とりあえず今後はhira一本でいきますので今後ともよろしくお願いします<(_ _)> by hira
15:55 おお、ニンフかわいいな。しかし最後の思い出か・・・・・うん「そらおと」のヒロインはニンフ1択だな。 by hira
>平社員またはhira
うわっそうでしたっけ!ごめんなさいorz
今の今まで別人だと思ってました。てへりこ☆
今後は頭の中でhira=平社員さんと変換しておきますねっ。
>そらおとのヒロインはニンフ
全く否定できない私がいます(苦笑
17:58 「Duel Savior」 ……か。曲名は『Fatally』であってたかな?
かなり有名な曲ですよね。自分もこの曲好きです。もちろんゲーム自体はしたことないです。なにせ発売当初まだ学生でしたからね。流石にこのゲームの存在すら知らなかったです。あの時の自分はまだ健全だったんですよね……。このゲームを知ったのは初めてゲーマーズに行った時だったか。店舗で「JUSTICE」のムービーが流れてました。ちなみにその日はちょうど「Fate/hollow ataraxia」の発売日でやたら盛況だった記憶があります。そして、まさかその一年後に「Fate」をプレイしている自分がいるとは一体誰が予想できただろうか……実に感慨深い思い出です。それにしても気付いたら話がズレてるのはどうしたものだろうか。
そんなこんなで明日はクリスマス・イヴ。クリスマスが特別だったのはサンタの存在を信じていた頃までです。以降、もはや普通の日常の中の一日になってしまったのは何となく寂しい気がしなくもありません。しかし、クリスマスの街の中を歩くのは結構好きだったりします。あの微妙にそわそわした雰囲気は何とも言えないものを感じます。まあ、流石にそのために用もないのにくそ寒い中街の中に出かけようとは思いませんけど。ちなみにしばらく前からバイト先ではサンタコスの女性従業員をちらほら見かけるのですが、アレは何だろう、意外とすぐ飽きるものだと知りました。はじめは結構新鮮だったのですが……今やもう普通にスル―です。結局は制服の一つなんだよな~と改めて思う次第です。 by 型録
>曲名は『Fatally』であってたかな?
ですです♪
私も当時は全く手付かずな作品だったんですがその後の評判でやった人間ですw
主題歌がいいと評判になるとついついやってみたくなる、不思議っ(苦笑
>Fate/hollow ataraxia
ホロゥの名前を見ただけで懐かしくなってしまった私が通りますよと。
Fateに関しては発売→購入という速攻の作品だったので私も色々思い出深いです。
大学の後輩に何か面白いものないですかと問われて勧めていた記憶もw
>クリスマスイブ
いぶ?なにそれうまいん?
今日はたんなる平日です。誰がなんと言おうとも。
でもケーキは美味しく頂きました。ぇ、誰とだって?そんなのもちろん(ry
ちなみにピザーラでピザ頼んだらサンタの格好した兄ちゃんが宅配してた罠。
12/24
00:11 とある自作小説を久しぶりに更新。
まぁ、クリスマススペシャルプレゼントみたいな感じですww by キクジラ
ア ー ダ ン 一 人 ク リ ア 懐かしスグルwwwwww
13:55 ま、まさか死亡フラグなんて立ててないでしょうねっ!?
べ、べつに一日更新が無いからって管理人さんの心配してるわけじゃないんだからぁ!!(ぉ
さて、月クエ更新、と
いつもの超短編に比べるとちょっと長くなっちゃったし、二分割した方が良かったかしら…
セントシュタイン黒騎士変…じゃなくて黒騎士編は完結しましたけど、彼らの冒険はまだまだ続きます
雪原の冒険はまだ始まったばかりだっ!
え、あまりの人気の無さに打ち切り?
>ギャルのパンティー
今の世代の人は知らないんですかねぇ…平成元年生まれの妹ならドラゴンボール見てたんですが
Yahoo!みんなの検定かぁ・・・
確か以前ゴジラ検定10問中9問正解だったな
>そらおと
うん、あのEDを見れただけで満足だよ・・・
例え原作と順番がバラバラのせいでニンフの心情が全然うまく伝わってこない出来だろうとな!
2期…来るのかなぁ…まさかのδの予告画像だし by ほっぱー
ツンデレラ―乙でごちそうさまですw
>これがツンデレってやつなのかのぅ
そして婆さんのツンデレがきつい(苦笑
次元を超えた年上ツンデレってこんな感じなのかなぁw
それにしても黒騎士が○原と同じくヘタレっぷりを発揮している件について。
20:14 とりあえず、メリー・クリスマス!! by 型録
お返しにメリー・クリスマス!
ケーキという名の元気玉注入を念で送っておきますねっw
Web拍手はこちらからどぞ↓

- 関連記事
-
-
12/26の拍手返信 2009/12/26
-
12/24、25の拍手返信 2009/12/25
-
12/22、23、24の拍手返信 2009/12/24
-
12/21、12/22の拍手返信 2009/12/22
-
12/21の拍手返信 2009/12/21
-