月を見上げる丘

独断と偏見による私的廃屋。只今微復活中。

11/17、11/18の拍手返信

拍手が少ない 翌日増える うちブログ by中の人

ということでこんばんわ。
ハルヒSSの執筆を少しずつ進めながら感想が欲しい中の人こと月宵です。

現在2話目、3話目の執筆&思考ちぅ。
2話目はほぼ完成ですが3話目をどうするか……。
世界観自体がかなり複雑になっているので、
物語の流れが破綻しないかおっかな吃驚書いてますw

もうちょっと話が進んだらハルヒサイドに手を付けるつもり。
キョン視点×ハルヒ視点な感じで。
とあるシリーズの文句にある
「○○と○○が交差するとき物語は始まる!」
みたいなw

と言ってもキョン×ハルヒな感じではなく、
ちょっと複雑路線なのでちと書くのがメンドu、げふんげふん!

って、あんまり書いちゃうとポロリがあるからここらでラストオーダー。
続きはWebで!

ではではまたー。

▼続きより拍手返信



11/17

20:37 160行って、どれくらいの分量かと計算してみたら、どうやら俺のいつもの更新と同じくらいか。
それにしても、2話目の260行は多いなぁ。
多分、大神穂香の憂鬱最終話と同じくらいの分量かと。
(2回に分けたかったけど、キリが悪かったもので。)

さて、今日は一日雨で寒かったです。
明日も試験だけど、風邪ひかないようにしておかないとなぁ。 by キクジラ
22:01 あれ?拍手、したよね?
間に合わなかったのかな?かな?

>ハルヒSS
この調子なら、間違いなくホ泉は空気ですね、分かりまs(ry by キクジラ

実は160行と言っても私の場合ページ全体の横幅使ってないので、
キクジラさんの分量と比べるとかなり少ないと思います(汗
横広がりの文章ってなんか馴染めないんですよね。私だけかなw

ちなみにこの拍手については丁度ギリで間に合わなかったぽいデスw

古泉? だれそr


22:19 近頃更新が早くて嬉しいかぎり
そりゃ21時くらいに更新してたら、前日ならともかく、その日のコメは殆ど無いでしょwww

>そらおと
ニンフの登場の仕方は初登場はともかく、智樹視点においては突然何故か増えてる!?的に原作と一緒だったのに、その後がどんどんかけ離れていく。。。
原作の、翼のもがれた天使って感じの悲哀が好きなのに。。。
ED、今回のは何となく聞き覚えがあるような気がした

そうそう、GEOが100円レンタル中だったんでsola1巻をレンタルして見た
う~ん、改めて見ると伏線とか結構あるな。。。
依人じゃないけど、空はねぇ、毎度毎度ついつい撮っちゃうんだよねぇ。。。綺麗な夕日だったり入道雲とかw
それと、能登ボイスを久々に聞いたような気がggg
生存でリリシアが全然出ないもんだから最近能登成分が不足してたから丁度良いわwww by ホッパー

最近は帰宅もさることながら早い更新のほうがいいかなぁと思って、つい(苦笑
更新早い⇒見ている人にとっては嬉しい⇒でも実は拍手が少ないショボン

>そらおと
原作とはかなり違ってきましたからねー。
まぁ翼うんぬんの話は絶対やると思うので大丈夫だt…大丈夫だよね?(汗
ちなみにEDは高校サッカーでよく聞く曲ですw

>sola
もう最初っから伏線ばりばりですものねw
能登ボイスに関しては最初結構違和感あったんですが後になってかなりウルウルものでした(泣
あれで内側が空模様の傘をどれほどの人が買っただろうかw


22:26 なんと、拍手無しとな。サイト設立以来初めてのことじゃないのか……?
まぁよしよし。とりあえず拍手。ハルヒSS読んでおきますよ、と。 by ナタデココ

拍手自体はあったんですが拍手コメントが無いというオチ。
本当に常連さんがいなかったら拍手返信自体が無用の長物にw



11/18

0:17 化物語を見ていなかったことに今本気で後悔している はったんは友達に化物語の上借りてよんだとこ うんもう授業中によんでてあまりのよさに叫んでしまいそうになりましたよ ではでさようなら by 名無しの  モン
化物語を読んだら是非傷物語もどうぞw
あと「はったん」ではなく「発端(ほったん)」なので念のため。


9:47 「ケンイチ、ゲンを担ぐの巻き」

その日ケンイチは最悪だった。そうそうに当たりを引き当てておきながら、その出玉全部とさらに追い銭をして1万の負け。
「なぜあそこで追いかけた。流れ的にも、あそこはSTOPだったハズっ……!」『それは…その……つい熱くなって……』
「聞きたかねぇよクズの常套句は!!」あの大勝の夜の余韻がぬけず、ズブズブと負け続ける日々が続く。
引くべきとはわかっている……わかってはいるが帰れない弱さ。一度触れた狂気は、たやすくケンイチの精神を蝕んだ。
ボーダー以下のクソ台を追いかけたりとケンイチの行動は破綻しかかっている。
このままではダメだ、一度ちゃんとリセットをかけないと今まで以上に負けてしまう!
まずは食事をして落ち着こう。そして反省会だ。……そういえばあの日は何を食べたんだっけ。
「えっと……スーパーチキンカツ、ナポリタン、チキンバーガー、テリヤキバーガー、チーズバーガー、牛丼、ビックカップみそ味……」
毎日の食事を、口に出しながら記憶をを遡っていくケンイチ。
「ラーメンと餃子、キムチチャーハン、カレー、カレー、スーパーチキンカツ、ビックカップトンコツ……そしてカツ丼セットだ」
ケンイチは基本的にゲンを担ぐ人だ。食事も例外ではない。今一度同じものを食べて運気を回復するつもりなのだろう。

ここで唐突だが、皆さんは「ルイズ乳」なる言葉をご存知だろうか?類義語に「蛇足」「シエルパスタ」などがあるが、総じて
原作を改悪する行為を指す言葉だ。尺の都合か、スタッフの解釈の違いか、原作無視のアニメ作品が氾濫する昨今に (ry
閑話休題。こうして、行きつけの店に向かうケンイチ。その日は定休日なのを忘れて…… by hira
9:54 ケンイチ君は「カイジ」であり「K」であり「圭一」であるというお話。
しかし拍手ゼロとは……今日はその反動でかなりくると予想。

ハルヒSS。やっぱり最初は困った時の長門さんですよね。
とりあえず泣きついておけば、だいたい何とかしてくれるもんなw by hira

とりあえずケンイチが大食漢玄人だということがよく分かりましたw
おまけに「つい勢いでやった。今は(ry」なところがお茶目ボーイ(苦笑

ルイズ+チチ無し×誇張した改変=Z級アニメですね。分かり(ry


18:49 う~む、今日は友達とカラオケに行く約束をしていたのにドタキャンされちまったぜ。かなり久しぶりだから楽しみにしてたんですけどね……。どうやら本人ではなく家族がインフルエンザにかかったみたいで。まさかこんなところで間接的に被害を受けるとは、インフルエンザ憎しです。うん、自分も気をつけよう。なんかやたら流行ってるみたいなので月宵さんもお気をつけて。

>ハルヒSS
なかなかに良いペースでの更新ですね。ぜひ完結まで突っ走って欲しい所。物語の設定上のおかしい所? とりあえず物語が破綻するレベルでない限りはスル―の方向で。しかし、平行世界と時間軸の移動を同時に扱ったりと、なかなか複雑な感じに。思わず考察しようとして、疲れたのでやめました。まだ第一話なので気になる所もたくさんありますが、これからどう展開させていくのか期待しておきます。 by 型録

インフルエンザが土壇場でかかるとは色んな意味でまさにドンピシャでしたね(汗
私の場合自動車通勤だったりなのでまだいいですが、
電車通勤などの人はどこに原因があるか分かりませんからねー。
本人はかかっている気にはなっていなくとも菌はあるらしいですし。
お互い気をつけましょうね。

>ハルヒSS
突っ走れるほどの妄想力が働けばいいんですが、ね……(遠い目
今のところは一応順調に執筆してるんでなんとかなってますが、
止まったらトコトン止まるんで気をつけないとw

世界観についてはかなりゴチャゴチャしちゃうと思いますので、
おかしなところには是非スルー&ちょっとのツッコミで宜しくですw


Web拍手はこちら↓お気軽にどうぞ♪

Web拍手
Web拍手はこちら

応援MESとか色々待ってるよ☆


関連記事

0 Comments

Add your comment