11/12、11/13の拍手返信
ハルヒSS話。
今回のプロローグの逸話をちょろんと書いておきます。
そもそもの発端はいつぞやにも語った消失ハルヒの映画化で暴走したことから。
あれをキョンの物語にすればいいんじゃね?って感じで構想。
既存の物語を踏まえながらの『こんな物語があったら』な世界観で書いてみました。
プロローグの最後。後ろの席のハルヒを見て驚いていたキョン。
実は最初に考えた文面とはちょっと違ったりしています。
没ネタはこんな感じ↓
――どういうことだ? なぜあの時のハルヒが俺の目の前に居るんだ……?
最初に思い描いたのがこれだったのでここから発展させました。
なので途中のここまでの経緯がちょっと無理くり過ぎる部分が多々あるかと思いますw
そのあたり手痛い突っ込み満載でしょうがスルー力発動させて下さい(苦笑
物語の中心はキョンですがヒロイン役は長門>ハルヒ、な感じで。
でもまだそこまで考えていないのが正直な話。どうしようかと奮闘ちぅ。
ちなみに次回は困ったときのドラ○もん、もとい長門のご登場です。
果たしてキョンの身に起こった出来事にどう対処してくれるのか。
期待に胸膨らませ『ないで』ご期待くださいw
▼続きより拍手返信
11/12
23:37 >月姫
TSUTAYAに行ったら、空の境界の隣に関連作品として並んでいたから、思わず借りちゃったんですよ。
アルク可愛いよ、アルク。
>ナタさん
変態マスターの場合、
「マスター、いつもの。」
「あいよ。裸エプロン談義だね。」
てな感じで、渋めの変態で。
変態マイスターの場合、
「俺が!」
「俺たちが!」
「「変態だっ!!」」
ってな感じの00で。
変態マエストロの場合、
「あんたって、本当におバカさぁ~ん。ジャンクにしてあげるわぁ~。」
「ハァハァ・・・もっとお願いします。」
ってな感じの薔薇乙女で。
個人的にはマイスターが一番ツボに嵌るなぁww by キクジラ
>アルク可愛いよ、アルク
アルクもいいけど秋葉も忘れないでね☆
え? カレーもだって? ハハハ、そんな人どこにもいませ、おや? こんな時間に誰g
>変態マスター
もちろんその談義の時はウィスキー片手に語るわけですね。わかります。
>変態マイスター
俺が変態だ!! ←通報しマイスター
>変態マエストロ
「変態なのだわ変態なのだわだわだわ」
11/13
21:22 >(壁紙素材に利用した佐々美画像の本編で使用された場面)ご記憶でしたら教えて頂けると幸い♪
プレイ済みでしたか。それは失礼しました。それにしても、また(ネタバレ的に考えて)微妙に難儀な質問を……。そろそろ曖昧になりつつ記憶によりますと、“世界の秘密”を知った後、佐々美が理樹を突き放し、一人で決着をつけに行こうとする場面ですね。はい、文章を見て分かった人もいるかもしれませんが、パーフェクトビジュアルブックの場面紹介の文をネタバレを避けつつ改変引用しました。
うむ、話題がなくなった。いや、色々やってるんだけどプライベートって話しづらいですよね。そんなわけで少し昔の話でも。
高校時代だったか、一体どういう流れで話題になったのかはもはや忘却の彼方ですが、授業中「萌え」と言う単語が教室の中を駆け巡りました。すると、一人の男が言いました。「萌えって何?」と。まあ、年頃な男ばかりですから、多くはニヤニヤするか、当たり障りのない適当なことを事を言ってたのですが、結論がでないためちょっとした議論に。平和だな~と思いつつそっぽを向きながら耳を傾けていたら、一人が叫ぶように言いました。「To Heart2!!!」ってね。教室は静寂に包まれ授業は再び粛々と進行されましたとさ。終わり。
なんというか、小難しい文章にして定義するよりも微妙に分かりやすかったです。ちなみに、叫んだのはオタクとかそっち系とはほとんど縁のなさそうな人でした。それにしてもクラス中が口を閉ざすとは……。『To Heart2』の知名度の高さにもビックリしましたが、それ以上にこのクラス大丈夫かと心配してしまいましたね。人のことをとやかく言える立場ではなかったですけど。最後に一応言っておきますが、当時はまだPS2版しか出てませんでしたよ? by 型録
>“世界の秘密”を知った後
実は気になってEXのCG鑑賞してみたら確かにありましたねw
でもどの辺りかなと思ってたんで思い出すためにもちょろっとプレイしようかな。
ささみのツンネコぶりは異常(苦笑
>萌え
なぜに授業中にと突っ込みたいwww そして議論wwww
東鳩2と高らかに宣言した人とは色んな意味で良いお茶が飲めそうです(苦笑
きっと東鳩の1からファンになった人なんでしょう。詳細を聞きたいところですねw
21:51 月宵さんの小説、随分凝ってますなぁおい! これは面白そうだ。期待してますぜ。 by ナタデココ
なんてこったいもう読まれてる件w
ナタさんに期待されたらプレッシャーに押しつぶされそうでごわす(苦笑
壮大っぽいけど中身が薄い作品にしないようガンバリマスねw
今回のプロローグの逸話をちょろんと書いておきます。
そもそもの発端はいつぞやにも語った消失ハルヒの映画化で暴走したことから。
あれをキョンの物語にすればいいんじゃね?って感じで構想。
既存の物語を踏まえながらの『こんな物語があったら』な世界観で書いてみました。
プロローグの最後。後ろの席のハルヒを見て驚いていたキョン。
実は最初に考えた文面とはちょっと違ったりしています。
没ネタはこんな感じ↓
――どういうことだ? なぜあの時のハルヒが俺の目の前に居るんだ……?
最初に思い描いたのがこれだったのでここから発展させました。
なので途中のここまでの経緯がちょっと無理くり過ぎる部分が多々あるかと思いますw
そのあたり手痛い突っ込み満載でしょうがスルー力発動させて下さい(苦笑
物語の中心はキョンですがヒロイン役は長門>ハルヒ、な感じで。
でもまだそこまで考えていないのが正直な話。どうしようかと奮闘ちぅ。
ちなみに次回は困ったときのドラ○もん、もとい長門のご登場です。
果たしてキョンの身に起こった出来事にどう対処してくれるのか。
期待に胸膨らませ『ないで』ご期待くださいw
▼続きより拍手返信
11/12
23:37 >月姫
TSUTAYAに行ったら、空の境界の隣に関連作品として並んでいたから、思わず借りちゃったんですよ。
アルク可愛いよ、アルク。
>ナタさん
変態マスターの場合、
「マスター、いつもの。」
「あいよ。裸エプロン談義だね。」
てな感じで、渋めの変態で。
変態マイスターの場合、
「俺が!」
「俺たちが!」
「「変態だっ!!」」
ってな感じの00で。
変態マエストロの場合、
「あんたって、本当におバカさぁ~ん。ジャンクにしてあげるわぁ~。」
「ハァハァ・・・もっとお願いします。」
ってな感じの薔薇乙女で。
個人的にはマイスターが一番ツボに嵌るなぁww by キクジラ
>アルク可愛いよ、アルク
アルクもいいけど秋葉も忘れないでね☆
え? カレーもだって? ハハハ、そんな人どこにもいませ、おや? こんな時間に誰g
>変態マスター
もちろんその談義の時はウィスキー片手に語るわけですね。わかります。
>変態マイスター
俺が変態だ!! ←通報しマイスター
>変態マエストロ
「変態なのだわ変態なのだわだわだわ」
11/13
21:22 >(壁紙素材に利用した佐々美画像の本編で使用された場面)ご記憶でしたら教えて頂けると幸い♪
プレイ済みでしたか。それは失礼しました。それにしても、また(ネタバレ的に考えて)微妙に難儀な質問を……。そろそろ曖昧になりつつ記憶によりますと、“世界の秘密”を知った後、佐々美が理樹を突き放し、一人で決着をつけに行こうとする場面ですね。はい、文章を見て分かった人もいるかもしれませんが、パーフェクトビジュアルブックの場面紹介の文をネタバレを避けつつ改変引用しました。
うむ、話題がなくなった。いや、色々やってるんだけどプライベートって話しづらいですよね。そんなわけで少し昔の話でも。
高校時代だったか、一体どういう流れで話題になったのかはもはや忘却の彼方ですが、授業中「萌え」と言う単語が教室の中を駆け巡りました。すると、一人の男が言いました。「萌えって何?」と。まあ、年頃な男ばかりですから、多くはニヤニヤするか、当たり障りのない適当なことを事を言ってたのですが、結論がでないためちょっとした議論に。平和だな~と思いつつそっぽを向きながら耳を傾けていたら、一人が叫ぶように言いました。「To Heart2!!!」ってね。教室は静寂に包まれ授業は再び粛々と進行されましたとさ。終わり。
なんというか、小難しい文章にして定義するよりも微妙に分かりやすかったです。ちなみに、叫んだのはオタクとかそっち系とはほとんど縁のなさそうな人でした。それにしてもクラス中が口を閉ざすとは……。『To Heart2』の知名度の高さにもビックリしましたが、それ以上にこのクラス大丈夫かと心配してしまいましたね。人のことをとやかく言える立場ではなかったですけど。最後に一応言っておきますが、当時はまだPS2版しか出てませんでしたよ? by 型録
>“世界の秘密”を知った後
実は気になってEXのCG鑑賞してみたら確かにありましたねw
でもどの辺りかなと思ってたんで思い出すためにもちょろっとプレイしようかな。
ささみのツンネコぶりは異常(苦笑
>萌え
なぜに授業中にと突っ込みたいwww そして議論wwww
東鳩2と高らかに宣言した人とは色んな意味で良いお茶が飲めそうです(苦笑
きっと東鳩の1からファンになった人なんでしょう。詳細を聞きたいところですねw
21:51 月宵さんの小説、随分凝ってますなぁおい! これは面白そうだ。期待してますぜ。 by ナタデココ
なんてこったいもう読まれてる件w
ナタさんに期待されたらプレッシャーに押しつぶされそうでごわす(苦笑
壮大っぽいけど中身が薄い作品にしないようガンバリマスねw
- 関連記事
-
-
11/14の拍手返信 2009/11/15
-
11/13、11/14の拍手返信 2009/11/14
-
11/12、11/13の拍手返信 2009/11/13
-
11/11、11/12の拍手返信 2009/11/12
-
11/10、11/11の拍手返信 2009/11/11
-