(アニメレビュー) 化物語 第十三話「つばさキャット 其ノ參」(Web配信)
(アニメレビュー) 化物語 第十三話「つばさキャット 其ノ參」(Web配信)
■化物語 - 西尾維新アニメプロジェクト
■化物語 - Wikipedia

初っ端からムラムラするからムララ木さん。
真宵はいつでも視聴者の心を理解(わか)っているなぁ(苦笑
ということで遅ればせながらWeb配信の「つばさキャット 其ノ參」感想。
当日は重過ぎワロス状態だったこともあり感想が遅れちゃいました。
今回の主役?は主にニヤニヤ暦ですw
抱きつき真宵⇒毒舌ひたぎ⇒ネコ翼、でお贈りいたします(苦笑
詳しくは続きからどぞー。
▼「化物語レビュー」は以下より


開始早々ひたぎとの急接近展開を思い出してニヤニヤ。
そして
たまたま出逢った真宵をいきなり後ろから抱きつき2828。
変態紳士、阿良々木暦が今日も行く(笑)
いやー、初っ端からヤってくれましたよ我らが暦くんはw
思い出し笑い+女子小学生を後ろから襲うなどのようなコンボは彼にしか出来ませんネw
受験勉強よりもそっちの勉強に力入れてるんじゃね?と思うぐらいでした(苦笑
そんな真宵と分かれてから学校に着いた変態という紳士こと暦に、
羽川翼からのとある一本のメールと、
ニヤニヤ展開な星空を見上げた相手、戦場ヶ原ひたぎと遭遇。

羽川がとあることで助けを求めてきたので手助けに行こうとしたところにひたぎ登場。
いつものように毒舌を吐きながら温情をくれたひたぎさんには頭が下がる暦w
「中の人」ネタには色んな意味でご馳走さまでした(苦笑
そして助けを求めてきた翼のところへ行ってみると、そこには……

暦が某アニメのえっちぃ目をしたくなるほど妖艶なパジャマ姿の翼が!!
これじゃナイスおっぱいと言わざるを得ないというものです(苦笑
しかしそんなニヤニヤ展開も翼のとある言葉でシリアスモードに。

「ゴールデンウィークのこと、さ。私、思い出したんだけど……」
忘れていたことを思い出したという翼。
いつかあったあの日に事故に遭い埋めた猫のコト。
そしてそれが『怪異』がらみだと理解(わか)ったコト。
そんな『怪異』がらみだということで専門屋の忍野に連絡を……という前に
一先ずは「猫」関連で何か思い当たる節はあるのか聞くことに。
しかし茶化したいのかそもそも猫関連の話が無いのか、
冗談交じりにラジオで聞いた面白い話を聞かせる翼。
このヘンのどうでもいい話がまさに西尾物語って感じでしたねw
ペンネームが駄洒落風だったり翼が妙に笑いどころが違ってたりとか(苦笑
そんな翼に暦は、隠したがっていた核心に触れることに。
「羽川、"その帽子"取ってくれないか……?」
頑なに隠そうとする翼に怒られても恩返しがしたいという暦。
やっぱりこの辺りは人助けを信条とした主人公っぽいムララk、じゃなくて阿良々木暦ですねw
そしてそんなムララ、もとい暦の真摯で紳士な心意気に打たれた翼が
被っていた帽子を恐る恐る取ると、そこには……

ハ ハ
(*゚ヮ゚) にゃーーーん♪
~(,,u,,u
暦も思わずニヤニヤしてしまうほどのネコミミモードな翼が出現!
おまけに上目遣いで恥ずかしがる表情もセット販売!!
今ならお買い得のプライスレス!!!
...と暴走したところで閑話休題w
ネコミミを生やした翼ということで完全に「ゴールデンウィークの再来」に。
経緯は何にせよ解決するためにも忍野のところへと行こうということになるんですが、
ここで
自転車二人乗り + 漕ぐのは暦 × 後ろに翼 = ...
もちろん答えは、

柔らかナイスおっぱいが暦の背中にプライスレス!!
驚きと共に喜ぶ暦...なんですが翼はちょっとお怒りモードw
しかし自ら押し当てている姿はまさに某あててんのよな翼(苦笑
他意があるにせよないにせよこれは青春真っ只中な暦には辛い修行になりそうですねw
しかも吸血鬼の特性である「魅了」の話をする翼。
暦が異常なほどにモテモテなのはそのせいなのかも、と。
ひたぎから始まって、真宵、駿河、撫子、そして翼。
確かにモテモテハーレムなのは吸血鬼という怪異に出会ったからになりますよね。
そんな暦に密かに嫉妬しているような言動を見せる翼。
「なんでも知ってる」ではなく「なんにも知らない」と答える彼女。
そう言えば暦の自転車二人乗りはひたぎに続いて二人目なんですよね。
化物語上のある意味ヒロイン双璧なひたぎと翼。
事実上ではひたぎと恋人同士になっているわけですが、
はてさてアニメでどこまでやってくれるのか期待したいところですね。
そんな翼とのニヤニヤ二人乗りで忍野のところへと向かった二人。
しかし当の忍野はいつもとは何かが違う雰囲気。
「ちょっと立て込んでて時間が無い」という忍野。
何かを燃やしているのか灰が大量にありましたがこれは次回への持ち越しっぽい。

そして最後には翼ではなくブラック羽川の登場でEND。
暦が事前に色々と聞いていたから本人に聞くのが一番という忍野。
ブラック羽川を目覚めさせてどうするのか、は次回。
次回と言えば冒頭の真宵が言っていた「ドーナッツ屋に一人で居た忍」も気になるところ。

お店の前でぽつりと一人で居る忍こと吸血鬼の成れの果て「キスショット」。
忍野が何かを燃やしていたことと関連があるのか。
次回のWeb配信がまだ未定な「第十四話 つばさキャット 其ノ肆」。
忍野からある事実を打ち明けられるとのことですが果たして何なのか……?
次回もまた結構先のことになりそうですが、期待して待っていましょうかね♪
~次回予告~
■化物語 第十四話「つばさキャット 其ノ肆」

[関連記事]
(アニメレビュー) 化物語 第十二話「つばさキャット 其ノ貮」(最終話)
(アニメレビュー) 化物語 第十一話「つばさキャット 其ノ壹」
(アニメレビュー) 化物語 第十話「なでこスネイク 其ノ貮」
(アニメレビュー) 化物語 第九話「なでこスネイク 其ノ壹」
(アニメレビュー) 化物語 第八話「するがモンキー 其ノ參」
(アニメレビュー) 化物語 第七話「するがモンキー 其ノ貮」
(アニメレビュー) 化物語 第六話「するがモンキー 其ノ壹」
(アニメレビュー) 化物語 第五話「まよいマイマイ 其ノ參」
(アニメレビュー) 化物語 第四話「まよいマイマイ 其ノ貮」
(アニメレビュー) 化物語 第三話「まよいマイマイ 其ノ壹」
(アニメレビュー) 化物語 第二話「ひたぎクラブ 其ノ貮」
(アニメレビュー) 化物語 第一話「ひたぎクラブ 其ノ壹」
■化物語 - 西尾維新アニメプロジェクト
■化物語 - Wikipedia
■化物語 第十三話「つばさキャット 其ノ參」(Web配信)
⇒「つばさキャット 其ノ參」本編配信へ | 化物語 - 西尾維新アニメプロジェクト
~あらすじ~
ある日、阿良々木暦は、原因不明の頭痛に苦しむ羽川翼からメールで呼び出される。羽川が待つという公園に駆けつけた阿良々木は、彼女の身に起きた異変を知ることになる。

初っ端からムラムラするからムララ木さん。
真宵はいつでも視聴者の心を理解(わか)っているなぁ(苦笑
ということで遅ればせながらWeb配信の「つばさキャット 其ノ參」感想。
当日は重過ぎワロス状態だったこともあり感想が遅れちゃいました。
今回の主役?は主にニヤニヤ暦ですw
抱きつき真宵⇒毒舌ひたぎ⇒ネコ翼、でお贈りいたします(苦笑
詳しくは続きからどぞー。
▼「化物語レビュー」は以下より


開始早々ひたぎとの急接近展開を思い出してニヤニヤ。
そして
たまたま出逢った真宵をいきなり後ろから抱きつき2828。
変態紳士、阿良々木暦が今日も行く(笑)
いやー、初っ端からヤってくれましたよ我らが暦くんはw
思い出し笑い+女子小学生を後ろから襲うなどのようなコンボは彼にしか出来ませんネw
受験勉強よりもそっちの勉強に力入れてるんじゃね?と思うぐらいでした(苦笑
そんな真宵と分かれてから学校に着いた変態という紳士こと暦に、
羽川翼からのとある一本のメールと、
ニヤニヤ展開な星空を見上げた相手、戦場ヶ原ひたぎと遭遇。

羽川がとあることで助けを求めてきたので手助けに行こうとしたところにひたぎ登場。
いつものように毒舌を吐きながら温情をくれたひたぎさんには頭が下がる暦w
「中の人」ネタには色んな意味でご馳走さまでした(苦笑
そして助けを求めてきた翼のところへ行ってみると、そこには……

暦が某アニメのえっちぃ目をしたくなるほど妖艶なパジャマ姿の翼が!!
これじゃナイスおっぱいと言わざるを得ないというものです(苦笑
しかしそんなニヤニヤ展開も翼のとある言葉でシリアスモードに。

「ゴールデンウィークのこと、さ。私、思い出したんだけど……」
忘れていたことを思い出したという翼。
いつかあったあの日に事故に遭い埋めた猫のコト。
そしてそれが『怪異』がらみだと理解(わか)ったコト。
そんな『怪異』がらみだということで専門屋の忍野に連絡を……という前に
一先ずは「猫」関連で何か思い当たる節はあるのか聞くことに。
しかし茶化したいのかそもそも猫関連の話が無いのか、
冗談交じりにラジオで聞いた面白い話を聞かせる翼。
このヘンのどうでもいい話がまさに西尾物語って感じでしたねw
ペンネームが駄洒落風だったり翼が妙に笑いどころが違ってたりとか(苦笑
そんな翼に暦は、隠したがっていた核心に触れることに。
「羽川、"その帽子"取ってくれないか……?」
頑なに隠そうとする翼に怒られても恩返しがしたいという暦。
やっぱりこの辺りは人助けを信条とした主人公っぽいムララk、じゃなくて阿良々木暦ですねw
そしてそんなムララ、もとい暦の真摯で紳士な心意気に打たれた翼が
被っていた帽子を恐る恐る取ると、そこには……

ハ ハ
(*゚ヮ゚) にゃーーーん♪
~(,,u,,u
暦も思わずニヤニヤしてしまうほどのネコミミモードな翼が出現!
おまけに上目遣いで恥ずかしがる表情もセット販売!!
今ならお買い得のプライスレス!!!
...と暴走したところで閑話休題w
ネコミミを生やした翼ということで完全に「ゴールデンウィークの再来」に。
経緯は何にせよ解決するためにも忍野のところへと行こうということになるんですが、
ここで
自転車二人乗り + 漕ぐのは暦 × 後ろに翼 = ...
もちろん答えは、

柔らかナイスおっぱいが暦の背中にプライスレス!!
驚きと共に喜ぶ暦...なんですが翼はちょっとお怒りモードw
しかし自ら押し当てている姿はまさに某あててんのよな翼(苦笑
他意があるにせよないにせよこれは青春真っ只中な暦には辛い修行になりそうですねw
しかも吸血鬼の特性である「魅了」の話をする翼。
暦が異常なほどにモテモテなのはそのせいなのかも、と。
ひたぎから始まって、真宵、駿河、撫子、そして翼。
確かにモテモテハーレムなのは吸血鬼という怪異に出会ったからになりますよね。
そんな暦に密かに嫉妬しているような言動を見せる翼。
「なんでも知ってる」ではなく「なんにも知らない」と答える彼女。
そう言えば暦の自転車二人乗りはひたぎに続いて二人目なんですよね。
化物語上のある意味ヒロイン双璧なひたぎと翼。
事実上ではひたぎと恋人同士になっているわけですが、
はてさてアニメでどこまでやってくれるのか期待したいところですね。
そんな翼とのニヤニヤ二人乗りで忍野のところへと向かった二人。
しかし当の忍野はいつもとは何かが違う雰囲気。
「ちょっと立て込んでて時間が無い」という忍野。
何かを燃やしているのか灰が大量にありましたがこれは次回への持ち越しっぽい。

そして最後には翼ではなくブラック羽川の登場でEND。
暦が事前に色々と聞いていたから本人に聞くのが一番という忍野。
ブラック羽川を目覚めさせてどうするのか、は次回。
次回と言えば冒頭の真宵が言っていた「ドーナッツ屋に一人で居た忍」も気になるところ。

お店の前でぽつりと一人で居る忍こと吸血鬼の成れの果て「キスショット」。
忍野が何かを燃やしていたことと関連があるのか。
次回のWeb配信がまだ未定な「第十四話 つばさキャット 其ノ肆」。
忍野からある事実を打ち明けられるとのことですが果たして何なのか……?
次回もまた結構先のことになりそうですが、期待して待っていましょうかね♪
~次回予告~
■化物語 第十四話「つばさキャット 其ノ肆」

[関連記事]












- 関連記事
-
-
(アニメレビュー) 化物語 第十五話「つばさキャット 其ノ伍」(Web配信) 2010/06/26
-
(アニメレビュー) 化物語 第十四話「つばさキャット 其ノ肆」(Web配信) 2010/02/24
-
(アニメレビュー) 化物語 第十三話「つばさキャット 其ノ參」(Web配信) 2009/11/06
-
(アニメレビュー) 化物語 第十二話「つばさキャット 其ノ貮」(最終話) 2009/09/26
-
(アニメレビュー) 化物語 第十一話「つばさキャット 其ノ壹」 2009/09/19
-