9/19の拍手返信
minori最新作の「eden*」が一昨日に発売されたんですがどうしようか迷っている今日この頃。「ef」以上の作品と成り得るのか気になるところですが・・・さてどうしてものか。
・minori official web site

近未来。地球滅亡。地球脱出。人工生命。束縛された少女。彼女を守ろうとする青年。浮かぶキーワードだけでも心躍るモノばかりなのでやってはみたい。でもPLUS+MOSAICという2段階作品というのが色んな意味で肝になりそう。うむむぅ。
■YouTube - eden* demo movie
デモムービーは相変わらずminori作品っぽくかなり綺麗な仕上がり。あとシオンの声がかなり大人びて聞こえたのが印象的。もっと少女的な雰囲気かと思ってたので予想と反してた。でもこれはこれで結構アリなんじゃないかと思ってしまうのが、きっとminoriマジックなんじゃないかと思っていたり(苦笑)
あと透明感ある青い羽の蝶が気になるところ。何か印象付けるアイテム的な役割でもあるんだろうか。フェリクスという特殊な背景があるせいか色々と裏を勝手に推測してしまう。物語を読んでるとついつい裏事情とか何気ない伏線とかを気にしてしまうのはどうなんでしょうねw
あと「eden*」の他にも月末に発売されるSphereの「ヨスガノソラ」の後日談的もといファンディスクの「ハルカナソラ」もやってみたい。なんだかんだでやってみたいのが多いのはいつものことですが、こう面白そうなのが続くと財布にもリアルタイム的な時間にも一苦労っていう。
・Sphere Official Web Site

9/19
23:43 ネコ対キスショットは、まだ原作出てないぜ、旦那。
アニメ見て、若干ネタバレされたような気がしてアボーンな感じだけど、まぁ、アニメの描写と原作は必ずしも一致しないので気にしないとこ。
ビックリマン、あのウエハースのチョコをせっせと買ってたけど、あんまり覚えてないなぁ……
ヘッドロココとかゼウスとかそんな奴いたなぁ、ぐらいだな。
化物語が気に入った管理人さんには刀語をおすすめします。
俺も現在進行形で少しずつ読んでいるところですが、サクサク読めて西尾維新のギャグが100万連発な感じで面白いです。
また、2010年から月1で1年間アニメが放送されます。
これも見逃せませんね。 by キクジラ
>ネコ対キスショットは、まだ原作出てない
ぁ、そいえばアニメのはまだ出てないやつでしたっけか。
化ではまだ撫子を読んでないせいで全く忘れてましたよw
>ビックリマンあんまり覚えてない
くっ、キクジラさんは私と同年代だったと思ったのにここで年齢の差がががが
未だに部屋の奥底を探せばたぶんビックリマンシールとかいっぱい出てくるんだ・・・
なんだかとっても(´・ω・`)しょんぼりん
>刀語
■刀語 - 西尾維新アニメプロジェクト
西尾的作品と名高いコレがアニメ化かぁ。
原作全く読んでないからワカランのだけれどこれはこれで楽しみですのぅ。
化物語が一段落したら原作読んでみようかな。
PS:今日も俺の拍手だけだよワロスwwwとかは言わないように(苦笑)
・minori official web site

近未来。地球滅亡。地球脱出。人工生命。束縛された少女。彼女を守ろうとする青年。浮かぶキーワードだけでも心躍るモノばかりなのでやってはみたい。でもPLUS+MOSAICという2段階作品というのが色んな意味で肝になりそう。うむむぅ。
■YouTube - eden* demo movie
デモムービーは相変わらずminori作品っぽくかなり綺麗な仕上がり。あとシオンの声がかなり大人びて聞こえたのが印象的。もっと少女的な雰囲気かと思ってたので予想と反してた。でもこれはこれで結構アリなんじゃないかと思ってしまうのが、きっとminoriマジックなんじゃないかと思っていたり(苦笑)
あと透明感ある青い羽の蝶が気になるところ。何か印象付けるアイテム的な役割でもあるんだろうか。フェリクスという特殊な背景があるせいか色々と裏を勝手に推測してしまう。物語を読んでるとついつい裏事情とか何気ない伏線とかを気にしてしまうのはどうなんでしょうねw
あと「eden*」の他にも月末に発売されるSphereの「ヨスガノソラ」の後日談的もといファンディスクの「ハルカナソラ」もやってみたい。なんだかんだでやってみたいのが多いのはいつものことですが、こう面白そうなのが続くと財布にもリアルタイム的な時間にも一苦労っていう。
・Sphere Official Web Site

9/19
23:43 ネコ対キスショットは、まだ原作出てないぜ、旦那。
アニメ見て、若干ネタバレされたような気がしてアボーンな感じだけど、まぁ、アニメの描写と原作は必ずしも一致しないので気にしないとこ。
ビックリマン、あのウエハースのチョコをせっせと買ってたけど、あんまり覚えてないなぁ……
ヘッドロココとかゼウスとかそんな奴いたなぁ、ぐらいだな。
化物語が気に入った管理人さんには刀語をおすすめします。
俺も現在進行形で少しずつ読んでいるところですが、サクサク読めて西尾維新のギャグが100万連発な感じで面白いです。
また、2010年から月1で1年間アニメが放送されます。
これも見逃せませんね。 by キクジラ
>ネコ対キスショットは、まだ原作出てない
ぁ、そいえばアニメのはまだ出てないやつでしたっけか。
化ではまだ撫子を読んでないせいで全く忘れてましたよw
>ビックリマンあんまり覚えてない
くっ、キクジラさんは私と同年代だったと思ったのにここで年齢の差がががが
未だに部屋の奥底を探せばたぶんビックリマンシールとかいっぱい出てくるんだ・・・
なんだかとっても(´・ω・`)しょんぼりん
>刀語
■刀語 - 西尾維新アニメプロジェクト
西尾的作品と名高いコレがアニメ化かぁ。
原作全く読んでないからワカランのだけれどこれはこれで楽しみですのぅ。
化物語が一段落したら原作読んでみようかな。
PS:今日も俺の拍手だけだよワロスwwwとかは言わないように(苦笑)
- 関連記事
-
-
9/22の拍手返信 2009/09/22
-
9/20、9/21の拍手返信 2009/09/21
-
9/19の拍手返信 2009/09/20
-
9/19の拍手返信 2009/09/19
-
9/18の拍手返信 2009/09/18
-