月を見上げる丘

独断と偏見による私的廃屋。只今微復活中。

8/04、8/05の拍手返信

今日もやられやく 『けいおん!』BD第1巻が初動3万3000枚で『マクロスF』を抜いてテレビアニメ史上最高の売上げに


これがけいおん効果かっwwwwww

たぶん皆ハスキー唯目的だろうけどそれにしても凄い。
ブルーレイ自体そんなに普及しているとは思えないんだけど、
これがけいおん+オタク力ってことなんだろうなぁ(苦笑
ちなみに私はブルーレイを見てくとも見れる環境じゃないからダメフラグ/(^o^)\

どこぞの記事でけいおんのブルーレイ画質比較みたいのがあったんだけど、
かなり修正+画質向上があったようで。
流石に今から環境整える気は無いけど、実物で見てみたい気はするw

まぁそんなの何年後になるか分からないけど、ねっ(苦笑


けいおん! 2 (初回限定生産) [Blu-ray]
けいおん! 2 (初回限定生産) [Blu-ray]
ポニーキャニオン 2009-08-19
売り上げランキング : 2

おすすめ平均 star
star1巻を参考に…
star女の子の魅力とその裏側
star頭で理解し、体は拒絶し

Amazonで詳しく見る
by G-Tools




▼続きより拍手返信








8/4

22:02 >化物語
ああ、もう、ネタバレでいいや。
何も無いのに、なぜ“ただいま”なのか。
そこなんですよ、問題は。
彼女の目には“本当にかつての家”が映っているのですよ。
彼女は霊的な存在であり、彼女の記憶は10年前に止まったまま。
だからこそ、知らない道では迷いようも無く、また、区画整理されたはずの空き地が我が家として目に映るのです。

>邪気眼全開の中二病
先日、こっそり、ひっそり更新した結果です。

>某スカイウォーカー卿
全く持って関係ありません。
っていうか、言われて久しぶりに宇宙戦争話を思い出しました。 by キクジラ

>かつての家が映っている
ほぉ、そういう解釈があったのか。露知らず。
生きていた頃の記憶とか情報をそのまま維持しているので、
元からある道や家などはそのままその頃と同じ認識でいるってことかぁ。ふむふむ。

>こっそり、ひっそり更新
前はなかったよなぁと思っていたらやっぱりそうだったかw

>某スカイウォーカー卿
勘違いも甚だしいということですね。解りましたw
ルークに様が付くとどうしても真っ先に思い浮かべちゃったので(苦笑


22:29 ……あり?
何か例の如くまた私の拍手コメントがスルーされてる?
今回のは確かキクジラさんとナタさんへの返信も書いてたような気がするんだが by ホッパー

ホント毎度毎度すみませぬ…orz
なぜホッパーさんのをスルーしちゃうのかは私にも不明なんですが、
きっと気付かないほど溶け込んでるとk、うわなにをするやm(ry



8/5

8:37 ここでもマテリアルスナイパーの記事が出るとは
面白いですよね!?あれ
今、すごくはまってます。
衣装がゴスロリになった時なんて
テンションハイです!! by 暁

>衣装がゴスロリ
なんと!そんなものまであったのかw
まだそんなにやってないのでこれは意気込んでやらないとなぁ(苦笑)


20:20 『バクマン。』の一話目で主人公真城最高の使用していたシャープペンシルが、私の愛用のものと同じだった。ペンテルのe-sharp、100円という低価格なのが特徴。グリップの太さとコスパの良さに気に入って、絵描きにも使ってる。あんなところで目にするとは。

>「ただいま」のシーン
……まさかとは思いますが、真宵だけには家が見えていたとか?
そもそも区画整理がなければ今回の怪異は発生しなかったはず。蝸牛の迷子が『過去の道しか判断できない』のは則ち『記憶が死亡時点から更新されない』からで、10年の記憶とのラグが帰宅を妨げ、言わば間違った地図で迷うようなミスが暦やひたぎにも影響されたような感じ。
さて、『記憶が死亡時点から更新されない』のであれば、推測ですが見える景色も10年前のものなのではないか、というのが推測。ドラえもんでいうタイムテレビみたいな。だから、暦たちには更地に見えていたそこに、真宵は『10年前と寸分違わぬ』我が家の姿を見たと。
それだと最後の涙の意味も変わるなぁ。ま、多分外れだろうけど。

>バトルホッパーさん
お悩みのようなので道を示してあげましょう。
ずばり、『恋人ではないルート』。
理由や根拠はありません。
もちろん嫌なら『恋人ルート』にしても全く知ったこっちゃねーやでございますし、むしろ自分で決められたのなら喜ばしゅう思いますぜ。
つまりは、そんな関係のない些細なことで時間を無駄にするなと。独裁者気分で踏ん反り返るぐらいに開き直る方が書きやすいと思います。意見は聞いても言いなりになるな。てな感じですね。

>キクジラさん
こっちは昨日の自分の文章に幻滅するほどですががが。

以上久々の文でした。
しかしスナイパーのフラッシュゲームがすごく面白い。いいものを教えてもらった。では。 by ナタデココ
20:23 む、改行をミスした。
『>ただいまのシーン』の前に空白改行してもらえるといいのですが。 by ナタデココ

>ペンテルのe-sharp
文具・事務用品>筆記具>シャープペンシル>.e‐sharp(ドットイーシャープ) <エコマーク商品専門ショッピングサイト GS SHOP>

これ…かな?でもこれお値段が段違いに高いから違うっぽいなぁ。
それともまとめ買いだからこの値段なのかな?解りにくい…。

>真宵だけには家が見えていたとか?
すごい…。ナタさんは原作読んでいないっぽいのに当ててるよぅ(汗
解釈もまんまキクジラさんが言ったとおりですし…。流石やなぁw

>独裁者気分で踏ん反り返るぐらいに開き直る
俺がこう書きたいんだから文句は言わせねーよっ!! 的考えってことですねw
でも作者が書きたいように書くのが一番でしょうが、
読み手側も考えて需要があるほうを書くという意向ならば良しかと。
まぁ結局は書いている人がどう思うかが一番の難所だと思いますけどね(汗

>自分の文章に幻滅するほど
ん?乱丁のことかな?なんかとんでもない間違いでもあったのかw



Web拍手はこちら↓お気軽にどうぞ♪
応援MESとか色々待ってるよ☆

Web拍手
Web拍手はこちら






関連記事

0 Comments

Add your comment