月を見上げる丘

独断と偏見による私的廃屋。只今微復活中。

8/03、8/04の拍手返信

フラッシュゲーム 「マテリアルスナイパー / MATERIAL SNIPER」 フラッシュゲームサイト NEXTFRAME(!)


20090804_flashgame_01.jpg


久々に適当巡回したら思わず萌え&燃えてしまったフラッシュゲーム「マテリアルスナイパー」
通称「スナ子」、本名は「アイリス」ちゃんを操作して訓練やミッションをこなしていくのですが、
スナイパーという単語に惚れている人なら必見!!
スコープ越しに目標であるドラム缶やビン。はたまた時限爆弾を解除するなど、
某ゴルゴな人も真っ青な仕事が貴方の手で出来る…かもしれないw

しかもただのフラッシュゲーとは思う無かれ。
スコープは手ぶれで揺れたり弾が風の影響を受けたり、
SPECEキーで集中(手ぶれ押さえ)が出来たりと、
まさに心はスナイパー(笑)
思わずやっていたら1,2時間経っていた私も今はスナイパー見習い(苦笑)
こういうオーソドックスだけど奥が深いゲームが好きな人は是非お試しアレ!

ちなみに同じサイトの
フラッシュゲーム 「艦砲射撃!甲・改」 フラッシュゲームサイト NEXTFRAME(!)
もかなり面白いので、
戦艦とか特殊兵器とか「弾幕薄いぞなにやってんの!」とか叫びたい人は是非w


▼続きより拍手返信



8/3

23:43 >鍵ファンの圧倒的支持率
>便座カバーこと春原がダントツな1位
だから、あれほど春原と真人はむしろメインだと言ったのに…
ってゆーか、その二人は「悪友投票」とかやってエントリーすればよかったような気がする

>ナタさん
>ラムネ飲んで花火見るだけの孤独のグルメ状態
それはそれで見てみたいようなwww
(管理人さん)>ミアの名前がヒントか……。ミア=夜明け前より瑠璃色な、ぐらいしか思いつかんorz
同じくwwww

>キクちゃん
>だから、両方書けばいいと
いや、あのさ、最終話と2ndシーズン第一話は敢えてストーリーを少し変えてみたけど、今後の話は台詞など細部が異なるだけで展開全く一緒の予定なんだ
例えるならCLANNAD風子ルートに入った時に、朋也が渚と付き合っているか付き合っていないか、みたいな違い。あれは渚への呼び方や対応がほんの少しだけ違っただけで、流れは全く一緒でしょ
だから2つ書いても殆ど意味無いんだ…
書けというなら無駄にページを作成して作るけどさ!!(ヤケクソ

原作者の黎さん意見プリーズ!!あたしゃ、どっちの展開で書けば良いの~!? by ほっぱー

まずはごめんなさいですorz
完全見落としスルーしてました(汗
ということで遅れ追記返信。

>春原と真人はむしろメイン
うん、まぁそうなんだけど、リク投票で上位になっちゃったしいいかな、って(汗
鍵っ子ファンが多いから予想はしてたけど、いやはやw

>書けというなら無駄にページを作成して作る
その意気や良し!
是非に、無駄だけどどことなくほんわかするようなラブストーリーを期待してますw


23:49 >読者いないんじゃね?
>ヽ(`Д´)ノここにいるぞぉーーー!!
失礼、噛みました。
え?わざとって?
噛みまみた!

化物語レビュー、突っ込んでいいのかな?かな?
ひたぎさんが毒舌メルヘンって……可愛いじゃないか!!
メンヘルでは!?

そういえば、映画のパンフレットといえば、子供の頃に春の東映アニメフェアで劇場版ドラゴンボールのパンフレットを買ってもらったのだけだな。
なんか、パンフレットって買う気にならなくなったんだよね。
この間エヴァ見に行っても買わなかったし。 by キクジラ

>噛みまみた!
あれで真宵の好感度が一気に上がったのは秘密w

>ひたぎが毒舌メルヘン
私の心の中での設定……という名の勘違いです。本当に(ry

>パンフレットって買う気にならなくなった
本当に何度も見たくなるほどの作品とか、
本人が待ち望んでいたものとかのは買う意欲も高まるかもですが、
それほどでもないのとかだと確かに意欲は低くなりますよねぃ。
結局は本人がどれほど愛しているか、ってことなのかなぁw



8/4

0:00 化物語、真宵の“ただいま”のシーンのネタバレというか解説というか、したいんだけどしたら怒るよね、やっぱり。
なぜ、何も無いところなのに彼女は“ただいま”と言ったのか、今回の迷い牛の怪異の特性から考えてみたら分かるかもよ? by キクジラ
0:23 たびたびゴメン。
コメントは一つに纏めろって、小学校で教わらなかったのか?って言われそうです。
とりあえず、質問に質問で返すと碌な事が起こらない気がします。
が、質問に質問に返すのは立派なコミュニケーション能力なんですけどね(汗)
カウンセリングとかでも良く使われる手法ですし。

ようやくの4ヶ月ぶりの一次創作更新。
それにしても、4ヶ月も経つと、今以上にヒドイ以前の自分の文章の稚拙さに目も当てられません。
やはり、これは羞恥プレイだなぁ(苦笑)
小説家や同人作家の皆さんはすごいなぁ。 by キクジラ

>“ただいま”のシーンのネタバレ
ん?特に何か思ったわけじゃないんですが、
家に帰ったことの「ただいま」という挨拶と、
10年来に帰れたことへの「ただいま=たった今」という意味合いかと思ったけど…、
違うのかしらん(´・ω・`)?

>自分の文章の稚拙さ
そんなこと言ったら半年以上も放っておいた私なんて…(遠い目
自分の作品なのに何度も読み返して思い出しながら書いてたっていうorz

>ルーク様
某スカイウォーカーを思い浮かべたのは私だけではないはずw


ところで「邪気眼全開の中二病」って前から書いてありましたっけ?(苦笑)


21:04 >パンフレット
ネタバレが怖いからと開かずにしていて鑑賞後にさぁ読むぞと意気込んだその時にようやく、折れ曲がって外枠に色指定がくっついたままの乱丁だと気付いた。
でも落丁はないしレアだったのでそのまま所持。珍しいよね?

最近拍手のネタ不足になってると思ったら、月宵さんのアニメ感想とほとんどダブってるから書きようがないのか。まぁ、素直に考えればいいことだ。 by ナタデココ

>乱丁
ある意味レアだと思うけど中途半端さが否めない罠(苦笑)
でもそれはそれでコレクション入りになるからいいのかなw

>アニメ感想とほとんどダブってるから書きようがない
でも前は感想を拍手で書いてくれていたので結構嬉しかったりしますですよ?w
ナタさんの見所はなるほどと思うところがいっぱいあるので、
今度何か思うところがあったら是非書いて下さいませ♪
もちろん面倒だったらスルーの方向で





Web拍手はこちら↓お気軽にどうぞ♪
応援MESとか色々待ってるよ☆

Web拍手
Web拍手はこちら






関連記事

0 Comments

Add your comment