月を見上げる丘

独断と偏見による私的廃屋。只今微復活中。

8/02、8/03の拍手返信

アニメ化物語の「まよいマイマイ」が無事終わったので、
原作である化物語の真宵メイン話を読んでみた。


大体はひたぎと同じくアニメでも十分補完してましたが、
やはり原作のほうが暦と真宵の掛け合いがかなり多く文章量もそれなり。
ですが要所要所はきちんとアニメでも再現されていたので、
文句も殆ど無い出来だったかと。

ただ、


「どうせ最後は二人がくっつくことが見え見えなのに、
 友達以上恋人未満な生温《なまぬる》い展開をだらだらと続けて
 話数を稼ぐようなラブコメは、大嫌い」

「私は特別じゃなかったけれど、そんな阿良々木くんの、
 特別になれたら、それほどれだけ痛快なことだろうと、思うのよ。」



最後の真宵が無事家に辿り着いたあとのシーンで、
ひたぎが暦をどう思っているか、自分の告白をどう暦が返すのかというところで、
何気に言い放ったひたぎ毒舌節が無かったのが残念無念でしたw

自分を貶めるのも厭わないひたぎの「暦の特別になりたい」という
ちょっぴり素直な発言がアニメであったのならば
真宵の最後の笑顔にも匹敵する破壊力だったのに(苦笑)

でもとりあえずはまぁ、今後の暦×ひたぎの素直になれない毒舌っぷりを
アニメで堪能するとしますかねっ。


▼続きより拍手返信





8/2

23:29 >暁さん
俺の中では保坂は主人公です。
脇役ではありません。
アッハッハッ☆アッハッハッ☆アッハッハッハッハッ♪

>ホッパーさん
だから、両方書けばいいと月宵さんも言ってるじゃないですか。
ねぇ、月宵さん?

夏祭り企画と言われましても、設定がある程度共有されていないと難しいですね。
まぁ、ホッパーさんがとりあえず何か書いて下さったら、後はなんとなく想像を膨らませれば出来なくもないですけど、個人的に9月の中ごろからはそんなことしていられる状況じゃなくなるので、リアルの都合で難しいです。
テスト地獄が始まるからです。
やるなら8月中です。
今月は基本的に暇です。

そういえば、オリジナル一次創作の方を更新したいのに、積み消化をやっていると一向に進まない……
そもそも、読者いないんじゃね?
話を覚えていないんじゃね? by キクジラ

「みなみけ」ではなく「ほさかけ」ということですね。分かりますw

>後はなんとなく想像を膨らませれば出来なくもない
人によりけりな作品になりそうですが、
バトン小説みたいな感じにすればなんとか出来そうな気もしないでもないw
ただやるにしてもやらないにしてもかなり労力と根気がいる作業になりそうですが(汗

>読者いないんじゃね?
ヽ(`Д´)ノここにいるぞぉーーー!!



8/3

21:04 出先で三回『気分上々↑』を耳にした。時間と場所を違えて同じ曲に巡りあうとは、なんという確率。
そういえばクラナドMADで人生上々というのがあったなぁ。あれは面白かった。

>グレンラガン
螺巌篇は神。生涯唯一パンフレットを買って二度鑑賞した作品。

>バトルホッパーさん
その夏祭りアイディアは興味深いっ……がっ!……鉈神パートが地味になりそうな予感っ……! ナタには、キクやバトと違っていちゃつく攻略ヒロインもいないから、ラムネ飲んで花火見るだけの孤独のグルメ状態になりそうだ……
ん? ミアがいる? 彼女は茉莉と対極に立つスーパーイレギュラーのつもりですからね。設定を聞けばきっと扱いに困ること間違いなし。ミアという名前がヒントっぽいです。
もしかしたら『予定は未定』で判明するかも……って書かんといけないな、続き。では。 by ナタデココ

>クラナドMADで人生上々


イェイイェイイェイ♪とか、
YO!YO!とかの掛け合い画像が秀逸w
これは私のCLANNAD MADフォルダ逝き決定w

ちなみにこっちも何気に面白かった件w
YouTube - 【MAD】ソードマスター岡崎CLANNAD×ギャグマン日和
ソードマスターヤマトはやっぱりええのぅ(苦笑

>パンフレットを買って二度鑑賞した作品
そこまで思い入れがあったとは。
二度見るのもそうですがパンフを買うという行為は
かなり好感度が高い示してますからね(私的範囲で

ちなみに私が最後に買ったパンフの映画はスターウォーズエピソードⅠw

>ラムネ飲んで花火見るだけの孤独のグルメ状態
なんという一匹狼グルメレースw
ミアとの設定が困る掛け合いを見てみたいもの。
ミアの名前がヒントか……。ミア=夜明け前より瑠璃色な、ぐらいしか思いつかんorz




Web拍手はこちら↓お気軽にどうぞ♪
応援MESとか色々待ってるよ☆

Web拍手
Web拍手はこちら






関連記事

0 Comments

Add your comment