[ハルヒ情報] TVアニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」2期8作目の”エンドレスエイト7”の感想と考察
■涼宮ハルヒの憂鬱 第18話『エンドレスエイト』

今回のキョンロボット名言:
・公園での花火にて叫ぶシーン
「やらせはせんぞぉーーっ!」
・花火が一段落した後でハルヒが宿題を3日で終わらせた事での吃驚発言
「スリーデイズっ!?」
ここ最近はキョンの面白名言しか面白みというか見所が無いような気がします。
こんばんわ。毎度お馴染み”エンドレスエイト”のお時間です。
あれよあれよと何だかんだで終わらない夏こと”エンドレスエイト”も今回で7回目。
もう細かいセリフまで殆ど覚え始めてきているので、
ホントそろそろ真新しい描写をやってくれないと「ちょっと頭冷やそうか」と、
クレーマークレーマーがご登場しちゃうやもしれません。
もちろん私g(ry
ということで今回も飽きずに”エンドレスエイト”な回。
悔しくは…、じゃなくて詳しくは続きからどぞ。
▼アニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」」のレビューは以下より

「おかしい……。おかしい……。おかしい……。何かおかしい、そんな気がした」
毎度お馴染みの始まりか……と思いきや、
今回のアバンタイトルではおかしいを連発するキョン。
おまけにハルヒから電話がかかってくるという描写、つまりキョンが携帯電話を
取るシーンでは『電話を取る仕草を2度続けて見せる』という形をとっていました。
今回はこんな『続けて描写』がコンセプトの様子。
この後もこのような繰り返しすシーンがちょこちょこありました。
まずは毎度お馴染みの市民プールというよりも庶民プール(キョン命名)なシーンから。

「…なんだ、この感覚……。そう、それでハルヒはこんなことを言い出すんだ……」
「"この二人があたしの団員よ。なんでも言うこと聞くからなんでも言っちゃいなさい"」
毎度ながら人、人、人な市民プールへと足を運んだキョンたち。
そんな中、呆然と佇む長門を見たキョンのシーンが繰り返し描写。
その後、ハルヒのセリフをデジャブと共に体験するキョン。
繰り返しの描写は今回だけではありませんが、
唐突に来る繰り返しとデジャブというのを冒頭から始めたのは初めてやもしれません。



しかしながらその後は盆踊りへ行くための浴衣を買うシーンで
キョンと古泉が待ち惚けするシーンの後ろで「ENDLESS」という文字があったぐらいで、
あとはいつもながらのキョンのデジャブシーンと花火。
そして蝉取り合戦と風船配りのアルバイトで前半終了。

「今回が一万五千五百二十七回目に該当する……」
「15527っ!?15527って何だ……?長門、お前は何を言っているんだ…」
そうして明かされる終わらない夏こと”エンドレスエイト”の真相。
14話は15499回。
15話は15513回目。
16話は15521回目。
前話17話では15524回目。
そして今話18話で15527回目。
前回(前話)から数回分しか巡っていないからかまたもほぼ同じシークエンス。
前回にも言いましたがそろそろ面白みある変化が無いとレビューも惰性になりそうなので、
もうエンドレスでもいいから何か変化を付けて欲しいですorz
ちなみに前話で気持ち悪い喋りというかむかっ腹にきた古泉は今回もちょっと健在(笑)
前話よりかは少なかったですが語尾を延ばしたりする傾向があることから、
もしかしたら中の人である小野Dは何かしらの変化を付けたかったのやもしれませんね(苦笑)
そうしていつもの夏休みイベントを消化していくキョンたちですが、
今回は描写が殆ど無し。
今回の”エンドレスエイト”はいつも以上に淡々とした印象でした。


そしてお決まりの最後の喫茶店でハルヒが帰ろうとするシーンで強烈なデジャブ発生。
「明日は予備日に空けておいたけど休みにしちゃっていいわ」というハルヒのセリフが
ここでも2度繰り返して描写。
しかしキョンは強烈なデジャブに襲われつつ帰しちゃいけないと解っているものの、
結局はいつも通りにハルヒを帰してしまいターンエンド。
「8月31日。宿題は手付かずだ。もうどうにでもなれ……」
そうしていつものように宿題を全くしていないキョンのダウナーな独り言で今話終了。
始まりから終わりまで少々の違いはあったもののやっぱりほぼ同じシークエンスで、
某スレで騒がれたように8月いっぱいまでエンドレスな夏休みになりそうで怖い(汗)
果たして”エンドレスエイト”はいつになったら終わるんでしょうかねぃ……。

※クリックで拡大
※左が今話の18話。右が前話の17話
ちなみに今回のEDキャストでもハルヒとキョンの名前が広がるという現状が。
これ以上広げたら真上と真下まで広がっちゃいそうですがはてさて……。
ある意味どこまで広がるのか楽しみではありますがw
そういえば現在まで放送されている”エンドレスエイト”のDVDが発売決定したようで。
■涼宮ハルヒの憂鬱・京アニサイト【京アニグッズ】DVD(2009年〜)
■「涼宮ハルヒ」のエンドレスエイトを2話収録した新作DVD第2巻 :おた☆スケ -おたくのスケジュール帳-
DVDのタイトルは「涼宮ハルヒの憂鬱5.142857」
タイトルの数字は色々と諸説あるようですが、
とりあえずは今のところは傍観するしか無いようなので、
何か進展あったら書こうかと思います。
まぁ単なる羅列とかギャグだけかと思いますけどね。
[関連情報]
■「エンドレスエイト(7回目,#18)」までのループ回数まとめ :Syu's quiz blog
■アニメ「エンドレスエイト」#12-18(1回目-7回目)のタイトル表示、EDのスペース比較 :Syu's quiz blog
■「エンドレスエイト(7回目,#18)」終了時点で、以降のハルヒ新アニメの放送スケジュールを推測 :Syu's quiz blog
[関連記事]
TVアニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」2期7作目の”エンドレスエイト6”の感想と考察
TVアニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」2期6作目の”エンドレスエイト5”の感想と考察
TVアニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」2期5作目の”エンドレスエイト4”の感想と考察
TVアニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」2期4作目の”エンドレスエイト3”の感想と考察
TVアニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」2期3作目の”エンドレスエイト2”の感想と考察
TVアニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」2期2作目の”エンドレスエイト”を見た感想と考察
TVアニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」2期1作目の「笹の葉ラプソディ」スタートっ!!

今回のキョンロボット名言:
・公園での花火にて叫ぶシーン
「やらせはせんぞぉーーっ!」
・花火が一段落した後でハルヒが宿題を3日で終わらせた事での吃驚発言
「スリーデイズっ!?」
ここ最近はキョンの面白名言しか面白みというか見所が無いような気がします。
こんばんわ。毎度お馴染み”エンドレスエイト”のお時間です。
あれよあれよと何だかんだで終わらない夏こと”エンドレスエイト”も今回で7回目。
もう細かいセリフまで殆ど覚え始めてきているので、
ホントそろそろ真新しい描写をやってくれないと「ちょっと頭冷やそうか」と、
クレーマークレーマーがご登場しちゃうやもしれません。
もちろん私g(ry
ということで今回も飽きずに”エンドレスエイト”な回。
悔しくは…、じゃなくて詳しくは続きからどぞ。
▼アニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」」のレビューは以下より

「おかしい……。おかしい……。おかしい……。何かおかしい、そんな気がした」
毎度お馴染みの始まりか……と思いきや、
今回のアバンタイトルではおかしいを連発するキョン。
おまけにハルヒから電話がかかってくるという描写、つまりキョンが携帯電話を
取るシーンでは『電話を取る仕草を2度続けて見せる』という形をとっていました。
今回はこんな『続けて描写』がコンセプトの様子。
この後もこのような繰り返しすシーンがちょこちょこありました。
まずは毎度お馴染みの市民プールというよりも庶民プール(キョン命名)なシーンから。

「…なんだ、この感覚……。そう、それでハルヒはこんなことを言い出すんだ……」
「"この二人があたしの団員よ。なんでも言うこと聞くからなんでも言っちゃいなさい"」
毎度ながら人、人、人な市民プールへと足を運んだキョンたち。
そんな中、呆然と佇む長門を見たキョンのシーンが繰り返し描写。
その後、ハルヒのセリフをデジャブと共に体験するキョン。
繰り返しの描写は今回だけではありませんが、
唐突に来る繰り返しとデジャブというのを冒頭から始めたのは初めてやもしれません。



しかしながらその後は盆踊りへ行くための浴衣を買うシーンで
キョンと古泉が待ち惚けするシーンの後ろで「ENDLESS」という文字があったぐらいで、
あとはいつもながらのキョンのデジャブシーンと花火。
そして蝉取り合戦と風船配りのアルバイトで前半終了。

「今回が一万五千五百二十七回目に該当する……」
「15527っ!?15527って何だ……?長門、お前は何を言っているんだ…」
そうして明かされる終わらない夏こと”エンドレスエイト”の真相。
14話は15499回。
15話は15513回目。
16話は15521回目。
前話17話では15524回目。
そして今話18話で15527回目。
前回(前話)から数回分しか巡っていないからかまたもほぼ同じシークエンス。
前回にも言いましたがそろそろ面白みある変化が無いとレビューも惰性になりそうなので、
もうエンドレスでもいいから何か変化を付けて欲しいですorz
ちなみに前話で気持ち悪い喋りというかむかっ腹にきた古泉は今回もちょっと健在(笑)
前話よりかは少なかったですが語尾を延ばしたりする傾向があることから、
もしかしたら中の人である小野Dは何かしらの変化を付けたかったのやもしれませんね(苦笑)
そうしていつもの夏休みイベントを消化していくキョンたちですが、
今回は描写が殆ど無し。
今回の”エンドレスエイト”はいつも以上に淡々とした印象でした。


そしてお決まりの最後の喫茶店でハルヒが帰ろうとするシーンで強烈なデジャブ発生。
「明日は予備日に空けておいたけど休みにしちゃっていいわ」というハルヒのセリフが
ここでも2度繰り返して描写。
しかしキョンは強烈なデジャブに襲われつつ帰しちゃいけないと解っているものの、
結局はいつも通りにハルヒを帰してしまいターンエンド。
「8月31日。宿題は手付かずだ。もうどうにでもなれ……」
そうしていつものように宿題を全くしていないキョンのダウナーな独り言で今話終了。
始まりから終わりまで少々の違いはあったもののやっぱりほぼ同じシークエンスで、
某スレで騒がれたように8月いっぱいまでエンドレスな夏休みになりそうで怖い(汗)
果たして”エンドレスエイト”はいつになったら終わるんでしょうかねぃ……。

※クリックで拡大
※左が今話の18話。右が前話の17話
ちなみに今回のEDキャストでもハルヒとキョンの名前が広がるという現状が。
これ以上広げたら真上と真下まで広がっちゃいそうですがはてさて……。
ある意味どこまで広がるのか楽しみではありますがw
そういえば現在まで放送されている”エンドレスエイト”のDVDが発売決定したようで。
■涼宮ハルヒの憂鬱・京アニサイト【京アニグッズ】DVD(2009年〜)
■「涼宮ハルヒ」のエンドレスエイトを2話収録した新作DVD第2巻 :おた☆スケ -おたくのスケジュール帳-
![]() | 涼宮ハルヒの憂鬱5.142857 (第2巻) 限定版 [DVD] 角川エンタテインメント 2009-09-25 売り上げランキング : 137 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
DVDのタイトルは「涼宮ハルヒの憂鬱5.142857」
タイトルの数字は色々と諸説あるようですが、
とりあえずは今のところは傍観するしか無いようなので、
何か進展あったら書こうかと思います。
まぁ単なる羅列とかギャグだけかと思いますけどね。
[関連情報]
■「エンドレスエイト(7回目,#18)」までのループ回数まとめ :Syu's quiz blog
■アニメ「エンドレスエイト」#12-18(1回目-7回目)のタイトル表示、EDのスペース比較 :Syu's quiz blog
■「エンドレスエイト(7回目,#18)」終了時点で、以降のハルヒ新アニメの放送スケジュールを推測 :Syu's quiz blog
[関連記事]







- 関連記事
-
-
[ハルヒ情報] TVアニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」2期10作目の『涼宮ハルヒの溜息Ⅰ』の感想と考察 2009/08/14
-
[ハルヒ情報] TVアニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」2期9作目の”エンドレスエイト8”(最終シークエンス)の感想と考察 2009/08/07
-
[ハルヒ情報] TVアニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」2期8作目の”エンドレスエイト7”の感想と考察 2009/07/31
-
[ハルヒ情報] TVアニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」2期7作目の”エンドレスエイト6”の感想と考察 2009/07/24
-
[ハルヒ情報] TVアニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」2期6作目の”エンドレスエイト5”の感想と考察 2009/07/17
-