月を見上げる丘

独断と偏見による私的廃屋。只今微復活中。

7/24、7/25の拍手返信

20090726_hanten.jpg


長い間暖められてきた管理人のオリジナル小説がついに後悔!!…ん?

じゃなかった公開だ!!

前回、と言っても去年の11月後半というかなーり前の前回ですが、
その時に上げていた中途半端な更新分が漸く出来上がりました。

と言ってもこれからちょこちょことオカシナ部分とかを削ったり修正したりするので、
近日中にはうpできるかと思います。

ちなみに↑の画像はその一部分。
というより最後の更新からの続きの冒頭部分な感じです。
燈子さんのセリフがなんだかリアルタイムで出てきた単語になりますが
あくまでこの部分は前もって考えていた部分なので誤解なきようw

でも実は後半部分は考えていた構想と180度変わっちゃったのは秘密です(苦笑)

っと、なんだかここで書いてるとあることないこと言っちゃいそうなので語りは以上。
お楽しみは近日公開の記事にて。

まぁ半年以上も放置していたのにナニ言ってんのお前とか言われそうだけどorz


▼続きより拍手返信




7/24


23:20 ドラえもんの道具、ですか。
俺は何と言っても最大の万能能力を秘めた魔法の道具・もしもBOXですね。
どんな物理法則をも無視でき、己の願望を忠実に再現できる優れもの。
もはや、行政とか司法とか国会とかも全て無視して天地の支配者になることも可能です。
嗚呼、魅惑の道具・もしもBOX(うっとりなの~♪) by 久しぶりに能登美ちゃんに会いたい気分のキクジラなの~。

「もしも俺がこの地球の絶対的な支配者だったら」 ピンローンピンローン
ってことになるわけですね。解りますw

それとも

「もしもリアル世界で能登美ちゃんが俺の恋人だったら」
ってことを願うのかな?(苦笑)



7/25


6:32 こないだ話題にでたのでhttp://www.web-giga.com/baldrsky/
いってすぐ販売日きまるのはとてもうれしいよ
①ただいまハヤテのごとく(雑誌)がいいよいいよだと思うのは自分だけなんだろうか 
みなさんはゲームを評価で買いますか それとも買って自分が楽しければOK派ですか? by 名無しの  モン

なんというシンクロ率www
まさかスタッフの人がここを見ていたなんて!(←違う
今年の11月に出るとは早いのぅ。
それにしてもトップページの空のビジュアルがかなり柔らかタッチ。
何か意味があるのか、ただこんなの描いてみましたー的なものなのか...

>ゲームは評価か楽しければOKか
基本は楽しめればOKかな。
ただ発売から何日とか何年とか経ってから買う場合は、
興味あるものだったら事前に面白いのか情報集めをしてから、かな。
だから厳密にはどちらもってのが正しいかも。

もちろん中には評価は高いけど私には合わないものや、
評価は低いけど私にはかなり好感度高い作品とか結構ありますからね。
なんだかんだで人によりけりかと。

ちなみにハヤテのごとく!は単行本派ですw


7:42 >ところで二万六千発ってどれほど稼ぎがあるのかな?

等価の4パチなら10万4000円。1パチはその4分の1。
ちなみにアマギの一回分の出玉は約400発ほど。
(15Rは1000発だが、大当たりの割り振りは100回当たって1~2回程度)

駅前の4パチホールから姿を消してしまって。このあたりじゃ、隣町の1パチにしかアマギはないんだよな。
まあ、しょせん甘デジなんて遊びの延長だしなw
スロキチ時代は、月80~100万程度突っ込んで、100万前後取り返す生活だったし。 by hira

なんというか、素直な感想を言うと、
100万を取り戻すってのも凄いけど、
月に100万程度を注ぎ込めるって時点が私には考えられないwww
まさにギャンブルは怖いの典型例ですな(苦笑


22:02 >ドラえもんの道具
『フエール銀行』なる道具がありまして。
金利が「一時間に一割の複利」がもらえるという化け物。10円が一週間で9000千万円に。さらに一年定期だと一時間で五割複利…… 地球が買える。世界経済が破滅する。金がほしいだけなら最強最悪のひみつ道具ですぜ。

>ツインテール
……そういえば、現実で見かけたことは一度もないなぁ。私にとっては非現実なファンタジーっぽいから嫌いなのかな。

>期待が怖い
改めて見直してみると……CLANNADアフター13話の芳野祐介の気持ちがわかった。彼もものすごく怖かったんだろうと思う。……しかし、自分で否定していたことを今更理解出来るようになるとは。俺も若かった。

うーむ……朝比奈さんのイラストを描いたみたが、公表すべきかどうか迷う。これを上げたら変態紳士じゃなくてただの変態だ。でもせっかく描いたんだし……でも乳首は描いてないとはいえこれは……どうしよう。自分で考えるか。 by ナタデココ
22:08 む、忘れてた。
今週の『化物語』のエンディングが最高。あの抽象化されたタッチが好み。いいセンスだ。 by ナタデココ

>フエール銀行
10円が一週間で9000千万円www まさに夢の道具ですなw
まぁドラえもんの道具ってほぼ全部リアルじゃ考えられない規格外道具だけどw

>ツインテールはリアル的じゃない
たしかにあんまり見かけませんよねい。お下げだったらいっぱいあるけどw

>芳野祐介の気持ち
期待されるのが怖いというのは誰しもあるけど、
彼の場合それが顕著ですからねぃ。
自分はただ歌いたいだけなのにどんどん理想とは違う道になっていく未来。
理想と現実がこれほど違うのかと心底思ったことでしょうね。

>朝比奈さんのイラスト
見せたくないのなら秘密裏にどこかにうpして拍手でURL見せるとかw
まぁナタさんの思うがままはっちゃけちゃって下さいな♪

>『化物語』のエンディングが最高
某所じゃOPも好評だったとか。
今期の当たりは化物語かのぅ。



Web拍手はこちら↓お気軽にどうぞ♪
応援MESとか色々待ってるよ☆

Web拍手
Web拍手はこちら






関連記事

0 Comments

Add your comment