[ハルヒ情報] TVアニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」2期7作目の”エンドレスエイト6”の感想と考察
■涼宮ハルヒの憂鬱 第17話『エンドレスエイト』


「……何かおかしい。なんとなくそんな気がした」
毎度ながらのキョンの語りで始まった6回目となる”エンドレスエイト”。
アバンタイトルではこれ見よがしにセミや止まれ!看板を一瞬見せて無音にする、
という手口にしていましたが、これが終わらない夏を止まらせる願望になっているのか。
それとも皆の願いを形にした風景なのか否か(苦笑)
もう6回目ともなっているのでセリフとかを覚えてきてしまっていますが、
惰性で見つつも心の中では希望を抱いてキョンに期待しておきますかね。
...無理だと思いますが(笑)
ということで続きから詳細レビューをどぞ。
▼以下より「涼宮ハルヒの憂鬱 第17話『エンドレスエイト』」のレビュー

今回のタイトル表記は↑こんな『エンドレスエイト』。
今までも□の形に添って表記されていたり、
はたまたアトランダムっぽくなっていたりと工夫がされていましたが、
今回のはさながら∞という記号に似ているような表記。
∞。無限。ループ。
15000回以上もループしてれば、そりゃ無限=限りが無いとも言えちゃうかもしれませんね。
無限ループな罠ほど怖いものはないですし(苦笑)
そう言えば長門は観測者だからかなのか"シークエンス"としか言ってないんですよねぃ。
限りがあると解っているのか、それとも観測者だからこそそういう単語を使わないのか。
○○回目。○○をするパターン。あくまで"観測した現象"というのを表しているだけか。
長門の言葉は辛辣ですがいつぞやのダークサイド長門を垣間見ると、
どうにも言葉以上に語りたい気がする感じなんですけどね(苦笑)
長門と言えば、


いつぞやのダークな長門は全く見れず、ある意味いつもの長門な感じ。
ただ、水着姿(レオタード?)で体育座りしながらアイスクリーム(か?)を食べる仕草や、
ハルヒと競泳する時などは息継ぎをしないでクロール全開だったりと、
なんだか私的にツボに入ったシーンばかりでした。
祭でお面を買った途端に被っちゃったりしましたしね(苦笑)
そうして毎度ながらのハルヒ立案『夏休みにやらなきゃダメなこと』をするメンバーたち。
プールや盆踊り。いつもながらの夏休みイベントを楽しんだ後、
やってきたのはやはりいつものみくるからの電話。


「今回が一万五千五百二十四回に該当する……」
14話は15499回。
15話は15513回目。
前話16話は15521回目。
そして今話である17話は15524回目。
ちなみに数回分しか巡っていないためなのか今回は殆ど前話と同じシークエンスでした。
長門が観測したであろうアルバイトの別パターンをそろそろやってもらいたいところでしたが、
何の工夫も面白みも伏線さも不思議感覚さもなーんにも無かったのが今回。
故意にしろ何にしろお金が動く事なんだからもうちょっと別パターンにしてもらいたかった…orz
唯一面白みというかむかっ腹に来たのがループしている事を楽しげに語る古泉かなw
無駄に語尾を延ばしたり天体観測しているときのお決まりのセリフの

「涼宮さんを後ろから突然抱きしめて、耳元でアイ・ラブ・ユーと囁くんです」
というキョンをからかういつもの冗談トークが、今回は……
「涼宮さんを後ろから突然抱きしめてぇ、耳元でぇアイ・ラァ~ブ・ユゥ~と囁くんですぅ」
まさに気持ち悪い古泉降臨(笑)
前話で腕時計を掲げて説明する格好は良かったのになぁ。
カッコいい回の次はピエロのようにおどけるのが彼のシークエンスなのか(←違う
是非長門には今度から彼の行動も一緒に観測してもらいたいものw


そうして毎度毎度何回やったかもう数えるのも面倒なぐらい、
いつもの夏休みイベントを消化していくハルヒとキョンたち。
しかしながら、これまた毎度のハルヒが満足そうに喫茶店を出て行くシーンでは、
キョンに強烈なデジャブが襲い掛かるも結局止めることはできずにアウト!
「8月31日。宿題、手付かず。もうどうにでもなれだ」
で、結局最後の31日を何も出来ずに迎えてしまいバットエンド。またもループな回に。
来週放送の7月31日が丁度同じ日にちになりますが、
それで語呂合わせに終わりってことは…無いよなぁ(汗)
いつになったら終わるのか。止まれの看板と止まれ!のEDテーマの効果はいつ出るのかねぃ。
そうそう、EDと言えば、

※クリックで拡大
⇒アニメ「エンドレスエイト(6回目,#17)」のEDキャストで、ハルヒと団員との距離がさらに広がる :Syu's quiz blog
今回の”エンドレスエイト”のEDキャストでは、
ハルヒとキョンたちの間がかなり離れたことが今話で一番の変化かもしれませんね。
ちなみに左が今話の「エンドレスエイト」で右は「笹の葉ラプソディ」
騒がれている色褪せ具合もかなり違いますし何かしら(消失?)伏線になってるんでしょうね。
まぁそれ以前にエンドレスな夏休みを終わらせるのが先ですけど、ね(苦笑)
PS:「アッザムリーダーから開放された気分」「うぉまぶしっ」のコンボは効いたw
[関連情報]
■涼宮ハルヒの憂鬱・京アニサイト【製作日記】(2009年07月24日)
■今週の「涼宮ハルヒの憂鬱」第17話もエンドレスエイトだった :にゅーあきばどっとこむ
■「涼宮ハルヒの憂鬱」新キャラソン第4、第5弾は10月21日発売 :おた☆スケ -おたくのスケジュール帳-
[関連記事]
TVアニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」2期6作目の”エンドレスエイト5”の感想と考察
TVアニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」2期5作目の”エンドレスエイト4”の感想と考察
TVアニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」2期4作目の”エンドレスエイト3”の感想と考察
TVアニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」2期3作目の”エンドレスエイト2”の感想と考察
TVアニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」2期2作目の”エンドレスエイト”を見た感想と考察
TVアニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」2期1作目の「笹の葉ラプソディ」スタートっ!!


「……何かおかしい。なんとなくそんな気がした」
毎度ながらのキョンの語りで始まった6回目となる”エンドレスエイト”。
アバンタイトルではこれ見よがしにセミや止まれ!看板を一瞬見せて無音にする、
という手口にしていましたが、これが終わらない夏を止まらせる願望になっているのか。
それとも皆の願いを形にした風景なのか否か(苦笑)
もう6回目ともなっているのでセリフとかを覚えてきてしまっていますが、
惰性で見つつも心の中では希望を抱いてキョンに期待しておきますかね。
...無理だと思いますが(笑)
ということで続きから詳細レビューをどぞ。
▼以下より「涼宮ハルヒの憂鬱 第17話『エンドレスエイト』」のレビュー

今回のタイトル表記は↑こんな『エンドレスエイト』。
今までも□の形に添って表記されていたり、
はたまたアトランダムっぽくなっていたりと工夫がされていましたが、
今回のはさながら∞という記号に似ているような表記。
∞。無限。ループ。
15000回以上もループしてれば、そりゃ無限=限りが無いとも言えちゃうかもしれませんね。
無限ループな罠ほど怖いものはないですし(苦笑)
そう言えば長門は観測者だからかなのか"シークエンス"としか言ってないんですよねぃ。
限りがあると解っているのか、それとも観測者だからこそそういう単語を使わないのか。
○○回目。○○をするパターン。あくまで"観測した現象"というのを表しているだけか。
長門の言葉は辛辣ですがいつぞやのダークサイド長門を垣間見ると、
どうにも言葉以上に語りたい気がする感じなんですけどね(苦笑)
長門と言えば、


いつぞやのダークな長門は全く見れず、ある意味いつもの長門な感じ。
ただ、水着姿(レオタード?)で体育座りしながらアイスクリーム(か?)を食べる仕草や、
ハルヒと競泳する時などは息継ぎをしないでクロール全開だったりと、
なんだか私的にツボに入ったシーンばかりでした。
祭でお面を買った途端に被っちゃったりしましたしね(苦笑)
そうして毎度ながらのハルヒ立案『夏休みにやらなきゃダメなこと』をするメンバーたち。
プールや盆踊り。いつもながらの夏休みイベントを楽しんだ後、
やってきたのはやはりいつものみくるからの電話。


「今回が一万五千五百二十四回に該当する……」
14話は15499回。
15話は15513回目。
前話16話は15521回目。
そして今話である17話は15524回目。
ちなみに数回分しか巡っていないためなのか今回は殆ど前話と同じシークエンスでした。
長門が観測したであろうアルバイトの別パターンをそろそろやってもらいたいところでしたが、
何の工夫も面白みも伏線さも不思議感覚さもなーんにも無かったのが今回。
故意にしろ何にしろお金が動く事なんだからもうちょっと別パターンにしてもらいたかった…orz
唯一面白みというかむかっ腹に来たのがループしている事を楽しげに語る古泉かなw
無駄に語尾を延ばしたり天体観測しているときのお決まりのセリフの

「涼宮さんを後ろから突然抱きしめて、耳元でアイ・ラブ・ユーと囁くんです」
というキョンをからかういつもの冗談トークが、今回は……
「涼宮さんを後ろから突然抱きしめてぇ、耳元でぇアイ・ラァ~ブ・ユゥ~と囁くんですぅ」
まさに気持ち悪い古泉降臨(笑)
前話で腕時計を掲げて説明する格好は良かったのになぁ。
カッコいい回の次はピエロのようにおどけるのが彼のシークエンスなのか(←違う
是非長門には今度から彼の行動も一緒に観測してもらいたいものw


そうして毎度毎度何回やったかもう数えるのも面倒なぐらい、
いつもの夏休みイベントを消化していくハルヒとキョンたち。
しかしながら、これまた毎度のハルヒが満足そうに喫茶店を出て行くシーンでは、
キョンに強烈なデジャブが襲い掛かるも結局止めることはできずにアウト!
「8月31日。宿題、手付かず。もうどうにでもなれだ」
で、結局最後の31日を何も出来ずに迎えてしまいバットエンド。またもループな回に。
来週放送の7月31日が丁度同じ日にちになりますが、
それで語呂合わせに終わりってことは…無いよなぁ(汗)
いつになったら終わるのか。止まれの看板と止まれ!のEDテーマの効果はいつ出るのかねぃ。
そうそう、EDと言えば、

※クリックで拡大
⇒アニメ「エンドレスエイト(6回目,#17)」のEDキャストで、ハルヒと団員との距離がさらに広がる :Syu's quiz blog
今回の”エンドレスエイト”のEDキャストでは、
ハルヒとキョンたちの間がかなり離れたことが今話で一番の変化かもしれませんね。
ちなみに左が今話の「エンドレスエイト」で右は「笹の葉ラプソディ」
騒がれている色褪せ具合もかなり違いますし何かしら(消失?)伏線になってるんでしょうね。
まぁそれ以前にエンドレスな夏休みを終わらせるのが先ですけど、ね(苦笑)
PS:「アッザムリーダーから開放された気分」「うぉまぶしっ」のコンボは効いたw
[関連情報]
■涼宮ハルヒの憂鬱・京アニサイト【製作日記】(2009年07月24日)
■今週の「涼宮ハルヒの憂鬱」第17話もエンドレスエイトだった :にゅーあきばどっとこむ
■「涼宮ハルヒの憂鬱」新キャラソン第4、第5弾は10月21日発売 :おた☆スケ -おたくのスケジュール帳-
[関連記事]






- 関連記事
-
-
[ハルヒ情報] TVアニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」2期9作目の”エンドレスエイト8”(最終シークエンス)の感想と考察 2009/08/07
-
[ハルヒ情報] TVアニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」2期8作目の”エンドレスエイト7”の感想と考察 2009/07/31
-
[ハルヒ情報] TVアニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」2期7作目の”エンドレスエイト6”の感想と考察 2009/07/24
-
[ハルヒ情報] TVアニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」2期6作目の”エンドレスエイト5”の感想と考察 2009/07/17
-
[ハルヒ情報] TVアニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」2期5作目の”エンドレスエイト4”の感想と考察 2009/07/10
-