4/30の拍手返信
今日で4月も終わり。明日から5月になるわけですが、
5月といえばGW、の前にここの唯一のお楽しみな人気投票の始まりの日でもありますw
明日の予定は今月の4月人気投票の結果集計をしたのち、
5月2日から「黒髪ロングNo.1決定戦」を開催するつもり。
エントリーして頂いた方はもちろんエントリーしなかった方も是非ご参加くださいませw
さてそんな5月の話をいっぱいしたいのは山々ですが、
今月の人気投票「第3回CLANNAD投票」も今日で終わり。
どんな結果になるかは明日の結果をお待ち下さいませ♪
ではでは5月もいつもどおりに宜しくですよー。中の人より。
▼続きより拍手返信
▲拍手返信
4/30
0:03 ああ、もう!
なんで狼と香辛料はこんなに俺をニヤニヤさせるんだよ!!
何回俺を萌死にさせれば気が済むんだよ!!
もう、残機もない……ぜ……
さて、小説更新。
今回は今までで最も人間離れした回かも…… by バーサーカーソウルでライフ0のキクジラ
残機は無いが「わっちの傍に居てくりゃれ……」とか言われて復活する訳ですな。分かりますw
ってドーピ○グコン○メ出しちゃったよwwwwww
穂香の言うクリーチャーばりの闘争本能ですなwww
0:48 けいおん!オリコンについて
ハルヒやらき☆すたのときにもですが正直日本の将来が不安になります
まあおそらくは特典があるのと 1ファンとしての心意気によるものであるのと 普通の歌謡曲は携帯でダウンロードされるのが多いからでしょう
その証拠にアダルト世代(エロい意味はないです)にうけた秋元さんは何周にもわたって上位ですしね
以前朝の某番組で軽部さんがDVDランキングベスト5に入っていたクラナドの紹介の際に明らかにテンションが下がっていたのには苦笑
まあ気持ちはわかりますがね… by ラブリー黎
昔ありきの過去に伝えたい名曲ってのは無いですからねぇ昨今の曲じゃw
特にアニメはその濃いが故に敬遠されている部分も強いですし。
何気に私は80年代の曲は好きだったりするんですよね。親がよく聞いてたってのもあるんですが。
朝のニュースなどでアニメ関連が流れると番組出演者もとい視聴者も微妙な表情になりますよねw
鉄面皮の私でさえ知っているのが出てくると表情変わっちゃいますし…ごめんなさい嘘です(苦笑
13:07 あー確かにマジカルアンバーのほうがしっくりきますねw
仕事=麻雀・・・そうそれだ!(マテ
いや、初めの十分くらいは真面目に話をしたんですけどねー。麻雀打ちながらw
まあ、呼び出されたとこが『それ』目的の店の時点で。まあそうなるだろうなーとは思っていたんですがw by hira
カレーvsアンバーの知識と知恵対決なんかやったらどっちが勝つんだろうかw
麻雀打ちながらてw まぁ気軽に話せるってのも良い点?なのかもしれませんね(苦笑
気軽ってレベルじゃないですけどねwww
16:58 こっそりとぬこの画像追加w
大きくなる前に100枚くらい撮りたいな(ぇ by ぜの
ぬっこぬっこ!……と言いたかったけどまた貼れてないっていう(´・ω・`)ショボーン
20:10 だらだら延ばすハルヒはもうきりめですかね・・・・ by カネモン
諦めたらそこで終了ですよと心の先生が呟くので私は諦めませんっ(´;ω;`)ゞビシッ
21:26 先日から始まりましたゴールデンウイーク、皆さんはいかがお過ごしでしょうか。ごきげんよう、ナタデココです。
さて、黒髪ロング投票が迫ってきました。大和撫子の象徴とも言えるこのジャンルは、古今より変わらず愛されてきました。
そのせいか今回選ばれたキャラクターは誰もが主役級の魅力的を持つ強豪ばかり。きっと皆さんはその選択にお悩みのことでしょう。
私は雨宮優子に投票します。
ですから是非一位になってほしい。しかしながら『けいおん!』の秋山澪などの人気急上昇の強敵もいる。
というわけで、手助けを。
もし黒髪ロング投票で、雨宮優子が一位になれたなら『ef』の短編小説を書きたいと思います。
読みたい方がいましたら、雨宮優子を一位にしてください。
よろしくお願い申しあげます。 by ナタデココ
くぅ、ナタさんのef小説見たいけど管理者として投票できない立場だっていうorz
正直言ってすっごく読みたいけど投票管理委員会会長としましては、
流石に選挙違反、もとい投票違反になりそうな雰囲気なので自重のほうがいいカモ(汗
ぁでも逆に作品載せて好感度アップならいいかな
Web拍手はこちら↓お気軽にどうぞ♪
応援MESとか色々待ってるよ☆
Web拍手


[2009-2/18]より拍手アイコン変更。
名前、URL欄追加。1000文字まで可能。
気付いたらまた拍手アイコンが増えていたので変更してみたっ。
他にも使ってみたいのがいっぱいあったけどとりあえずこれでw
5月といえばGW、の前にここの唯一のお楽しみな人気投票の始まりの日でもありますw
明日の予定は今月の4月人気投票の結果集計をしたのち、
5月2日から「黒髪ロングNo.1決定戦」を開催するつもり。
エントリーして頂いた方はもちろんエントリーしなかった方も是非ご参加くださいませw
さてそんな5月の話をいっぱいしたいのは山々ですが、
今月の人気投票「第3回CLANNAD投票」も今日で終わり。
どんな結果になるかは明日の結果をお待ち下さいませ♪
ではでは5月もいつもどおりに宜しくですよー。中の人より。
▼続きより拍手返信
▲拍手返信
4/30
0:03 ああ、もう!
なんで狼と香辛料はこんなに俺をニヤニヤさせるんだよ!!
何回俺を萌死にさせれば気が済むんだよ!!
もう、残機もない……ぜ……
さて、小説更新。
今回は今までで最も人間離れした回かも…… by バーサーカーソウルでライフ0のキクジラ
残機は無いが「わっちの傍に居てくりゃれ……」とか言われて復活する訳ですな。分かりますw
ってドーピ○グコン○メ出しちゃったよwwwwww
穂香の言うクリーチャーばりの闘争本能ですなwww
0:48 けいおん!オリコンについて
ハルヒやらき☆すたのときにもですが正直日本の将来が不安になります
まあおそらくは特典があるのと 1ファンとしての心意気によるものであるのと 普通の歌謡曲は携帯でダウンロードされるのが多いからでしょう
その証拠にアダルト世代(エロい意味はないです)にうけた秋元さんは何周にもわたって上位ですしね
以前朝の某番組で軽部さんがDVDランキングベスト5に入っていたクラナドの紹介の際に明らかにテンションが下がっていたのには苦笑
まあ気持ちはわかりますがね… by ラブリー黎
昔ありきの過去に伝えたい名曲ってのは無いですからねぇ昨今の曲じゃw
特にアニメはその濃いが故に敬遠されている部分も強いですし。
何気に私は80年代の曲は好きだったりするんですよね。親がよく聞いてたってのもあるんですが。
朝のニュースなどでアニメ関連が流れると番組出演者もとい視聴者も微妙な表情になりますよねw
鉄面皮の私でさえ知っているのが出てくると表情変わっちゃいますし…ごめんなさい嘘です(苦笑
13:07 あー確かにマジカルアンバーのほうがしっくりきますねw
仕事=麻雀・・・そうそれだ!(マテ
いや、初めの十分くらいは真面目に話をしたんですけどねー。麻雀打ちながらw
まあ、呼び出されたとこが『それ』目的の店の時点で。まあそうなるだろうなーとは思っていたんですがw by hira
カレーvsアンバーの知識と知恵対決なんかやったらどっちが勝つんだろうかw
麻雀打ちながらてw まぁ気軽に話せるってのも良い点?なのかもしれませんね(苦笑
気軽ってレベルじゃないですけどねwww
16:58 こっそりとぬこの画像追加w
大きくなる前に100枚くらい撮りたいな(ぇ by ぜの
ぬっこぬっこ!……と言いたかったけどまた貼れてないっていう(´・ω・`)ショボーン
20:10 だらだら延ばすハルヒはもうきりめですかね・・・・ by カネモン
諦めたらそこで終了ですよと心の先生が呟くので私は諦めませんっ(´;ω;`)ゞビシッ
21:26 先日から始まりましたゴールデンウイーク、皆さんはいかがお過ごしでしょうか。ごきげんよう、ナタデココです。
さて、黒髪ロング投票が迫ってきました。大和撫子の象徴とも言えるこのジャンルは、古今より変わらず愛されてきました。
そのせいか今回選ばれたキャラクターは誰もが主役級の魅力的を持つ強豪ばかり。きっと皆さんはその選択にお悩みのことでしょう。
私は雨宮優子に投票します。
ですから是非一位になってほしい。しかしながら『けいおん!』の秋山澪などの人気急上昇の強敵もいる。
というわけで、手助けを。
もし黒髪ロング投票で、雨宮優子が一位になれたなら『ef』の短編小説を書きたいと思います。
読みたい方がいましたら、雨宮優子を一位にしてください。
よろしくお願い申しあげます。 by ナタデココ
くぅ、ナタさんのef小説見たいけど管理者として投票できない立場だっていうorz
正直言ってすっごく読みたいけど投票管理委員会会長としましては、
流石に選挙違反、もとい投票違反になりそうな雰囲気なので自重のほうがいいカモ(汗
Web拍手はこちら↓お気軽にどうぞ♪
応援MESとか色々待ってるよ☆
Web拍手

[2009-2/18]より拍手アイコン変更。
名前、URL欄追加。1000文字まで可能。
気付いたらまた拍手アイコンが増えていたので変更してみたっ。
他にも使ってみたいのがいっぱいあったけどとりあえずこれでw
- 関連記事
-
-
5/01、5/02の拍手返信 2009/05/02
-
4/30、5/01の拍手返信 2009/05/01
-
4/30の拍手返信 2009/04/30
-
4/29の拍手返信 2009/04/29
-
4/27、4/28の拍手返信 2009/04/28
-