24
2010
(アニメレビュー) Angel Beats! 特別篇「Stairway to Heaven」&「13話アナザーエピローグ」
未放送=筋肉祭りってことでOK?(笑)ということでAB!最終巻第7巻に収録された特別編「Stairway to Heaven」と「13話アナザーエピローグ」レビュー。何方かと言うと特別編のほうがオペレーション通りにテンションMAXでこれぞAB!色(笑い色)って感じかな。アナザーエピローグのほうは…ちょっと期待外れ(汗)ということでレビューは続きから。...
26
2010
(アニメレビュー) Angel Beats! 第13話(最終回) 「Graduation」
奏「生きることは――素晴らしいんだって。生命をくれて、本当にありがとう――」音無結弦→『心臓の音無し、心臓を譲る』、立華奏→『心臓を貰い、音を奏でる』。ラストにて音無と奏が判明して綺麗に終えたAngel Beats!最終話。色々と言いたい事や疑問点などありますが、こうして観終えた後は良かったの一言です。噂によるとDVD最終巻には特別編があるとのことなので、発売されるその日までこの気持ちを忘れないようにしたいと思います...
19
2010
(アニメレビュー) Angel Beats! 第12話 「Knockin' on heaven's door」
どうみても月光蝶です本当に(ry色々と謎解けた回でもあったAngel Beats!第12話。でも一番の見所はSSSメンバーの大反撃と奏の月光蝶にあったと思うんだけど…そこんとこどうでしょ?(苦笑)...
12
2010
(アニメレビュー) Angel Beats! 第11話 「Change the World」
ここにきて裏ボス…なのか?ラスト間近になってどうなることやらさっぱり分からないAngel Beats!第11話。あと奏マジ天使(笑)...
05
2010
(アニメレビュー) Angel Beats! 第10話 「Goodbye Days」
ここにきてユイにゃんとは…。ちょっぴりホロリときてしまったAngel Beats!第10話。まさに青春ドラマって感じの回でしたw...
29
2010
(アニメレビュー) Angel Beats! 第9話 「In Your Memory」
奏…なんて不器用な子っ音無の儘ならない記憶もラストの奏の不器用さが判明したことでどうでもよくなっちゃったAngel Beats!第9話。奏の真の目的や死後の世界の仕組みなども判明しそろそろ佳境入りかな?...
22
2010
(アニメレビュー) Angel Beats! 第8話 「Dancer in the Dark」
It's my turn(by TK)思わずティーケー!!と叫ばずにはいられなかったAngel Beats!第8話。シリアス回かと思ったら大半はギャグで常に笑っていたような気がする、そんな回。...
15
2010
(アニメレビュー) Angel Beats! 第7話 「Alive」
82%は伊達じゃない!…のか?(苦笑)音無記憶取り戻して鬱展開→天使と一緒に釣り主釣ってひゃっほい→綺麗な名前だから下の名前で呼ぶぜ!→天使が二人、だと…?まさに釣りアニメでしたよなAngel Beats!第7話。色んな意味で集約された回だったけど…どのあたりが82%だったんだろうか、そんな回。...
08
2010
(アニメレビュー) Angel Beats! 第6話 「Family Affair」
直井によるSSSメンバー大虐殺! …でも仲間入り確定?なんだか一気に核心に向かいつつあるようなAngelBeats!第6話。生徒会長代理となった直井が起こしたSSSメンバーの虐殺。閉じ込められた音無と天使の協力体制。そして”神になる権利”とは…。ところで絶妙な柔らかさってどんな具合なんですかね?(苦笑)...
01
2010
(アニメレビュー) Angel Beats! 第5話 「Favorite Flavor」
バカが空を飛ぶの巻(爆)なにこの爆笑回ってぐらい笑いが絶えないAngel Beats!第5話。前回のユイのセリフじゃないですが「アホばかり集まってる」がしっくりくる回でしたw...