[感想] とある科学の超電磁砲S 第9話 「能力追跡(AIMストーカー)」

むぎのんYABEEEE!流石は全身ビームのお人や!
ということでついに美琴vs麦野の胸熱バトルとなったとある科学の超電磁砲2期第9話。
とある科学の超電磁砲S 第9話
「能力追跡(AIMストーカー)」

改めて考えるとアイテムの彼女らって能力的にも良いチームですよね。中身はアレだけど(笑)
ということでとある科学の超電磁砲2期第9話。
ついに対決することになったむぎのんとの戦い。流石はレベル5同士ってことで白熱続き。
そんなアイテム相手に良く立ち回りできる美琴の戦いっぷりも圧巻。蜘蛛みたいがまんま杉(笑)
原子崩しの麦野、能力追跡の
居場所を追跡してビームで破壊。こんな相手に美琴もよくもまぁうまく立ち回れたもんです。
ラストにはうまく逃げおおせたこともあり一応は美琴に軍配が。
と言ってもむぎのんの思惑のせいってことが一番の理由だろうけど。数で押せていれば…。
一方では美琴が大規模襲撃をしている間に布束さんが妹達に感情を植え付けようと行動。
これで戦いを放棄したりと願っていたけれどあと一歩のところで絹旗に取り押さえられてしまう。
あと一歩のところでインストールがされずセキュリティを越えられなかったみたいだけど…。
あれは一瞬だけ出てきていたラストオーダーは関係あるのかな。次回以降に期待。

次回は一対一の美琴vs麦野の戦い。レベル5同士の胸熱バトルに期待やね!!
そんな次回は一対一のレベル5対決。今話も胸熱バトルだったけど次回も白熱しそう。
特に切れちゃった
今話のような胸熱で迫力ある戦いなのは決定事項でしょうから期待してまた来週っと。
~次回予告~
とある科学の超電磁砲S 第10話 「原子崩し(メルトダウナー)」

関連:
- とある科学の超電磁砲S 9話感想 麦野沈利と滝壺理后のコンビつえーな!学園都市4位のレベル5は伊達じゃないってことか|オタクニュース
- 初公開:スマホ連携のカプセルトイ「ARガチャ Sound とある科学の超電磁砲S」β版アプリを見てきた - ねとらぼ
- 関連記事
-
-
[感想] とある科学の超電磁砲S 第11話 「自動販売機」 2013/06/23
-
[感想] とある科学の超電磁砲S 第10話 「原子崩し(メルトダウナー)」 2013/06/16
-
[感想] とある科学の超電磁砲S 第9話 「能力追跡(AIMストーカー)」 2013/06/09
-
[感想] とある科学の超電磁砲S 第7話 「お姉さまの力になりたいですの」 2013/05/26
-
[感想] とある科学の超電磁砲S 第6話 「あたし…みんなのこと見えてるから」 2013/05/19
-