月を見上げる丘

独断と偏見による私的廃屋。只今微復活中。

[感想] ソードアート・オンライン 第11話 「朝露の少女」

sao_ep11_01.jpg
ベッタベタでキャッキャウフフすぎる新婚生活!
羨ましすぎて殴る壁がもう無えっ!!(*´∀`)

ということでシリアスもありだけど終始ニヤニヤが止まらないキリト×アスナだったソードアート・オンライン第11話。

ソードアート・オンライン 第11話

「朝露の少女」


sao_ep11_03.jpg
初っ端からキリト×アスナのニヤニヤ新婚生活に殴る壁がもうねぇデスw

ということでソードアート・オンライン第11話。

アスナと念願のマイホームを買ったぞ!ってことで新婚生活を始めたキリト。
デス・ゲームそっちのけでもう出だしからニヤニヤが止まらずリア充爆発しろとしか言えないw

森と湖に囲まれた家とか、湖を肩車して散歩中に一般プレイヤーに微笑ましい目で見られたりとか、
もうホント誰もが認めるリア充すぎる二人に殴る壁が無くなった人が続出したとかなんとか(笑)

そんなニヤニヤ新婚生活も幽霊?なユイちゃんの登場でSAOの秘密が解き明かされる…のか?

sao_ep11_04.jpg
ユイちゃんのセリフじゃないけどキャラデザのせいか本当にキリトとアスナの子供っぽいよねw

プレイヤーカーソルも出ず記憶が無いユイ。始まりの街で突如苦しみだし気絶してしまう…。
OPを見る限りSAOの中枢というか記憶媒体というか、何かしらの重要要素っぽい立ち位置。

理由は分からないけどユイの登場によりニヤニヤ結婚生活もこれで一区切りしちゃいそうですね。
まぁあのままずっとニヤニヤ出来る二人じゃないでしょうしSAOの世界の秘密に迫っていきそう。
次回で核心に迫って終わりかどうかは兎も角としても起点にはなりそうですし色々期待ですな。


関連:


~次回予告~

ソードアート・オンライン 第12話 「ユイの心」

sao_ep11_05.jpg
関連記事

 アニメソードアート・オンライン

4 Comments

月宵">

月宵  

Re: タイトルなし

> デスゲームって言ってもSAOはバトロワみたいにPL間の対立を煽るシステムは存在しないし
> どちらかと言うと隔離された環境での人間劇というか無人島漂流記に近いスタンスな気がします
無人島漂流記に近いスタンスというのは言い得て妙ですね。
突然放り出された世界を脱出するために戦っていく、みたいな。
そうなると丁度今マガジンで連載されてる「エデンの檻」がそれに近いかも。

2012/09/19 (Wed) 21:23 | EDIT | 月宵さん">REPLY |   

名も無き通行人  

デスゲームって言ってもSAOはバトロワみたいにPL間の対立を煽るシステムは存在しないし
どちらかと言うと隔離された環境での人間劇というか無人島漂流記に近いスタンスな気がします

2012/09/19 (Wed) 18:38 | EDIT | REPLY |   
月宵">

月宵  

Re: タイトルなし

> >ユイ
> そこまで深く考えなくてもいいですよ。このエピソードは短編集から取って、本編の方に入れたお話ですから。
> もちろん、彼女には設定も秘密もありますし、2クール目は彼女が居ないと成立しないので、重要人物には違いないですが。
>
> >デスゲーム
> この世界で死ぬと脳を破壊されて現実でも死ぬってだけで、デスゲームでは無いと思うんですが。
> CMとかでやたらデスゲームアピールしてるからwww
ユイは今回に限ってはそこまで深く追求はしていかないってことなんですかね。
半分は解決、もう半分はフラグ立てて次の段階に、みたいな感じで。

>デス・ゲーム
初回のキリトの発言や作品のあらすじでもそう言われていましたからね。
まぁ分かりやすい説明にもなりますしこれはこれでいいんじゃないかとw

2012/09/17 (Mon) 08:11 | EDIT | 月宵さん">REPLY |   

亀  

>ユイ
そこまで深く考えなくてもいいですよ。このエピソードは短編集から取って、本編の方に入れたお話ですから。
もちろん、彼女には設定も秘密もありますし、2クール目は彼女が居ないと成立しないので、重要人物には違いないですが。

>デスゲーム
この世界で死ぬと脳を破壊されて現実でも死ぬってだけで、デスゲームでは無いと思うんですが。
CMとかでやたらデスゲームアピールしてるからwww

2012/09/17 (Mon) 03:40 | EDIT | REPLY |   

Add your comment

14 Trackbacks

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
  •  ソードアート・オンライン~#11朝露の少女
  •  2022年、仮想空間のオンラインゲーム「ソードアート・オンライン(SAO)」がスタート。 ベータテストで慣れているキリトだが、ログアウトボタンがなく、仮想現実の世界に閉じ込め...
  • 2012.09.20 (Thu) 16:24 | ピンポイントplus
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  ソードアート・オンライン 第11話「朝露の少女」
  • 「ソードアート・オンライン」第11話を視聴しました。 キリトとアスナのイチャラブを覗き見する回でした。 本当に好意や敵意の中間がないよね、この作品。 何故そこまで一直線に
  • 2012.09.17 (Mon) 09:49 | 明日へと続く記憶
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  ソードアート・オンライン 第11話 朝露の少女
  • 2024年10月24日、第55層・グランザムの《血盟騎士団》ギルドホームにて、ヒースクリフに事情説明。 そして、今の《血盟騎士団》の在り様に疑問を感じたと、一時退団を申請。 ヒース ...
  • 2012.09.17 (Mon) 03:37 | ゲーム漬け
この記事へのトラックバック
  •  ソードアート・オンライン 第11話「朝露の少女」
  • あぁ〜、うん・・・何と言いますか・・・ さぞかし数多くの壁が叩き壊されて、修繕屋さんが儲かっただろうなぁ・・・と(爆) 関西なんて、これの2つ前に点蔵×メアリを見せつけられ
  • 2012.09.17 (Mon) 03:35 | ボヘミアンな京都住まい
この記事へのトラックバック
  •  ソードアート・オンライン 第11話「朝露の少女」
  • ソードアート・オンライン〈1〉アインクラッド (電撃文庫)(2009/04/10)川原 礫商品詳細を見る  キリト&アスナは血盟騎士団から離れて、夫婦生活をエンジョイしはじめました。ヒースク
  • 2012.09.16 (Sun) 22:36 | 破滅の闇日記
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  『ソードアート・オンライン』#11「朝露の少女」
  • 「だが、君たちはすぐに戦場に戻ってくるだろう」 クラディールの一件で、血盟騎士団のありように疑問を感じたとして、 アスナとキリトは二人で一時退団を許されることに… 新居
  • 2012.09.16 (Sun) 20:58 | ジャスタウェイの日記☆