月を見上げる丘

独断と偏見による私的廃屋。只今微復活中。

[感想] カンピオーネ! 第10話 「荒ぶる魔王、太陽の勇者」

canpi_ep10_01.jpg
スタッフさん本編よりキスシーン頑張りすぎw
ということでペルセウスとの決闘よりキスシーンのほうが強烈すぎたカンピオーネ!第10話。

カンピオーネ! 第10話

「荒ぶる魔王、太陽の勇者」


canpi_ep10_03.jpg
最初から最後までキスで占めるってどゆことヽ(*´∀`)ノいいぞもっとやれw

ということでカンピオーネ!第10話。

ペルセウスとの決闘ってことで本来なら戦闘シーンに胸熱になる…んだろうけど、
どう見てもリリアナとのキスやラストのアテナとのキスのほうが胸熱でしたw

…だってペルセウスとの決闘は無駄に二人が大声あげながら走ったり、
神と神殺しとの戦いとは思えないほどちゃちな戦いだったり魅力全く無いんだもの(笑)

そりゃリリアナとの初教授&濃厚なキスシーンのほうに目が行くのは致し方ないんだよ、うんw

canpi_ep10_04.jpg
毎度のことながらキスシーンに一番力入れちゃうのは分かるけど今後もそうなのかな?

まつろわぬ神との戦いには必ずと言っていいほど濃厚なキスシーンが入るわけだけど、
原作以上にソレが強調されているからか、キスシーン>>>神との戦闘、になっちゃうんだよね。

もちろん見応えある戦いもあるにはあるけど…なんだかんだで戦闘はしょぼゲフンゲフン!

それはそうと今話のペルセウスの結末は原作と変えてきましたね。
本来なら傷ついたペルセウスを倒したのはドニなんですが、何を思ったのかアテナが打倒。
今後の展開次第ではアニメオリジナルな流れになりそうな予感もしますが…さてどうなるか。

そんな期待の次回予告では漸く最後のヒロイン、清秋院恵那のご登場。
神降ろしの展開に期待したい所ですがどう見せてくれるのか楽しみですねっ。


関連:

~次回予告~

カンピオーネ! 第11話 「太刀の媛巫女」

canpi_ep10_05.jpg
関連記事

 アニメカンピオーネ!

3 Comments

亀  

追記です。

アニメ雑誌のあらすじから、恵那編が11、12話の2話で、ラスト13話が完全オリジナルである事が確定しました。
2話のプリンセスアリスの予言は、最終話の伏線で確定だったようです。
スサノオは出るみたいですが、僧上と姫、馨さんはカットかもしれません.....。

2012/09/12 (Wed) 00:45 | EDIT | REPLY |   
月宵">

月宵  

Re: きっついな~色々と。

> ラストのアテナ、CV.石原夏織らしいですよ。ダブルアテナでゆいかおりか.....。
> 多分、4話の水に沈んだゴルゴネイオン辺りには、この展開になる事は決まっていたんでしょうね。
> そして「恵那は性格を変えたら面白いと思う」という監督の発言.....下手に変わってなければいいですが....。
> そして10話あらすじ......「友達」発言にショックを受ける祐理とリリアナの隙をついて護堂をデートにさそうエリカ.......2話で終わりそうだ恵那編。
石原夏織さんというとラグランジェのまどかや、中妹の心乃枝役の人ですね。
どうしてあんな展開を付け加えたのか分かりませんが期待して…いいのだろうかw

恵那についてはそんな発言あったとは…。これはダメフラグ全開っぽいし期待はしないほうがいいか。
恵那編はまぁハーレム嫁の中でも最強ではあるけど扱いにくいキャラですしね。
この先どういったオリジナル展開で活躍させるのか…。期待しないで待っていましょうかねっ。

2012/09/11 (Tue) 20:10 | EDIT | 月宵さん">REPLY |   

亀  

きっついな~色々と。

ラストのアテナ、CV.石原夏織らしいですよ。ダブルアテナでゆいかおりか.....。
多分、4話の水に沈んだゴルゴネイオン辺りには、この展開になる事は決まっていたんでしょうね。
そして「恵那は性格を変えたら面白いと思う」という監督の発言.....下手に変わってなければいいですが....。
そして10話あらすじ......「友達」発言にショックを受ける祐理とリリアナの隙をついて護堂をデートにさそうエリカ.......2話で終わりそうだ恵那編。

2012/09/11 (Tue) 18:23 | EDIT | REPLY |   

Add your comment

3 Trackbacks

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック